複数辞典一括検索+![]()
![]()
as・size /
s
z/🔗⭐🔉
as・size /
s
z/
n.
1 [通例 pl.] 【英法】
a (もとイングランドおよびウェールズ各州の)巡回裁判《上級裁判所の判事が定期的に(毎年数回)地方を回って行った民事・刑事の陪審裁判; 1971 年に改正されて, 民事は High Court に, 刑事は Crown Courts に引き継がれた; cf. circuit 5》.
・at assizes.
・hold assizes 巡回裁判を行う.
・an assize town 巡回裁判開廷都市.
・⇒COURT of assize.
b 巡回裁判開廷期[地].
2 【古法律】
a (陪審)裁判, 審理 (inquest).
b (陪審裁判を要する)訴訟.
c (陪審裁判の)令状.
d (陪審の)評決 (verdict).
3 【スコット法】
a 陪審裁判.
b [集合的] 陪審員 (jury).
4 [the great [last] 〜 として] 最後の審判 (the Last Judgment).
5a 《廃》 立法[行政]会議.
b 《英廃・米古》 法令, 条令 (edict, ordinance).
6 【古法律】
a (消費物資の)価格・量目・品質に関する法令.
b (小麦価格に基づくパンとビールの)法定価格.
c 法定規準.
《?a1300》
AF & OF as(s)ise session, settlement ← assis (fem. p.p.) ← asseeir (F asseoir) to be seated < L assid
re ← as- 'AD-'+sed
re to sit
s
z/
n.
1 [通例 pl.] 【英法】
a (もとイングランドおよびウェールズ各州の)巡回裁判《上級裁判所の判事が定期的に(毎年数回)地方を回って行った民事・刑事の陪審裁判; 1971 年に改正されて, 民事は High Court に, 刑事は Crown Courts に引き継がれた; cf. circuit 5》.
・at assizes.
・hold assizes 巡回裁判を行う.
・an assize town 巡回裁判開廷都市.
・⇒COURT of assize.
b 巡回裁判開廷期[地].
2 【古法律】
a (陪審)裁判, 審理 (inquest).
b (陪審裁判を要する)訴訟.
c (陪審裁判の)令状.
d (陪審の)評決 (verdict).
3 【スコット法】
a 陪審裁判.
b [集合的] 陪審員 (jury).
4 [the great [last] 〜 として] 最後の審判 (the Last Judgment).
5a 《廃》 立法[行政]会議.
b 《英廃・米古》 法令, 条令 (edict, ordinance).
6 【古法律】
a (消費物資の)価格・量目・品質に関する法令.
b (小麦価格に基づくパンとビールの)法定価格.
c 法定規準.
《?a1300》
AF & OF as(s)ise session, settlement ← assis (fem. p.p.) ← asseeir (F asseoir) to be seated < L assid
re ← as- 'AD-'+sed
re to sit
研究社新英和大辞典 ページ 171962 での【as・size /sz/】単語。