複数辞典一括検索+![]()
![]()
bail4 /b

/🔗⭐🔉
bail4 /b

/
n.
1a (鍋・湯沸かし・バケツなどを手でさげるための半円形の)つる.
b (幌馬車の覆いを支える)輪形の支柱(枠).
2 《豪》 (乳を搾る時雌牛の頭を押さえる)枠(わく).
3 =bail bar.
vt.
1 …につるを付ける.
2a 《豪》 (乳を搾るために)〈雌牛〉の頭を枠で押さえる 〈up〉.
b 《豪》 〈山賊などが〉〈人〉に手を挙げさせる 〈up〉; 追いはぎする.
c 《豪口語》 (話をするために)〈人を〉引き留める 〈up〉.
3 《古》 閉じ込める.
vi. 《豪》 (山賊などに出会って)手を挙げ(させられ)る 〈up〉; 抵抗せずに降参する.
《1411-12》
? ON beygla ← beygja to bend


/
n.
1a (鍋・湯沸かし・バケツなどを手でさげるための半円形の)つる.
b (幌馬車の覆いを支える)輪形の支柱(枠).
2 《豪》 (乳を搾る時雌牛の頭を押さえる)枠(わく).
3 =bail bar.
vt.
1 …につるを付ける.
2a 《豪》 (乳を搾るために)〈雌牛〉の頭を枠で押さえる 〈up〉.
b 《豪》 〈山賊などが〉〈人〉に手を挙げさせる 〈up〉; 追いはぎする.
c 《豪口語》 (話をするために)〈人を〉引き留める 〈up〉.
3 《古》 閉じ込める.
vi. 《豪》 (山賊などに出会って)手を挙げ(させられ)る 〈up〉; 抵抗せずに降参する.
《1411-12》
? ON beygla ← beygja to bend
研究社新英和大辞典 ページ 172802 での【bail】単語。