複数辞典一括検索+![]()
![]()
bank3 /b
k/→
🔗⭐🔉
bank3 /b
k/→
n.
1a (物の)列.
b (ピアノ・オルガン・コンピューターなどの)キーの列, 鍵座(けんざ).
c (2 台以上のエレベーターの)一組.
2 (古代の galley 船などで上下に重なる)オールの列の層.
3a こぎ手座 (thwart) 《こぎ手の腰掛け》.
b [集合的] (こぎ手座につく)こぎ手.
4 【印刷】
a 《英》 (組版を指定通りにまとめ上げる作業に使う)まとめ台, (新聞の組版の)大組み台 (random).
b (ゲラを収納しておく)ゲラ棚, ゲラだんす.
c 《古》 紙のせ台《印刷物[用紙]を置く台》.
5 【新聞】 そで見出し (deck) 《数行続く見出しの一部, 特に副見出し》.
6 【電気】 バンク《同時に作動できるようスイッチまたは端子付で並べたもの》.
・a bank of resistors 抵抗器バンク.
vt. 列に並べる.
《?a1200》
(O)F banc bench ← Gmc
ba
k
n (↑)

k/→
n.
1a (物の)列.
b (ピアノ・オルガン・コンピューターなどの)キーの列, 鍵座(けんざ).
c (2 台以上のエレベーターの)一組.
2 (古代の galley 船などで上下に重なる)オールの列の層.
3a こぎ手座 (thwart) 《こぎ手の腰掛け》.
b [集合的] (こぎ手座につく)こぎ手.
4 【印刷】
a 《英》 (組版を指定通りにまとめ上げる作業に使う)まとめ台, (新聞の組版の)大組み台 (random).
b (ゲラを収納しておく)ゲラ棚, ゲラだんす.
c 《古》 紙のせ台《印刷物[用紙]を置く台》.
5 【新聞】 そで見出し (deck) 《数行続く見出しの一部, 特に副見出し》.
6 【電気】 バンク《同時に作動できるようスイッチまたは端子付で並べたもの》.
・a bank of resistors 抵抗器バンク.
vt. 列に並べる.
《?a1200》
(O)F banc bench ← Gmc
ba
k
n (↑)
研究社新英和大辞典 ページ 173003 での【bank /bk/→】単語。