複数辞典一括検索+![]()
![]()
be・get /b
g
t/🔗⭐🔉
be・get /b
g
t/
vt. (be・got /-g
(
)t | -g
t/, 《古》 -gat /-g
t/; -got・ten /-g
(
)t
| -g
t
/, -got /-g
(
)t | -g
t/; -get・ting)
1 〈子を〉もうける (generate). ★父親に, またまれには両親にも用いるが母親には用いない (cf. bear1 vt. 7 a).
・He begot three sons and two daughters.
2 《文語》 生じさせる, (結果として)招く (produce).
・Money begets money. 金は金を生む.
・Poverty begets crime. 貧困は罪悪の母.
・Fear is often begotten of guilt. 恐怖心は往々罪の意識から生じる.
《?a1200》 begete(n) ∽ OE be
ietan: ⇒be-, get1
g
t/
vt. (be・got /-g
(
)t | -g
t/, 《古》 -gat /-g
t/; -got・ten /-g
(
)t
| -g
t
/, -got /-g
(
)t | -g
t/; -get・ting)
1 〈子を〉もうける (generate). ★父親に, またまれには両親にも用いるが母親には用いない (cf. bear1 vt. 7 a).
・He begot three sons and two daughters.
2 《文語》 生じさせる, (結果として)招く (produce).
・Money begets money. 金は金を生む.
・Poverty begets crime. 貧困は罪悪の母.
・Fear is often begotten of guilt. 恐怖心は往々罪の意識から生じる.
《?a1200》 begete(n) ∽ OE be
ietan: ⇒be-, get1
研究社新英和大辞典 ページ 173695 での【be・get /bgt/】単語。