複数辞典一括検索+![]()
![]()
Bo・a・ner・ges /b

n
d
i
z | b

n
-/🔗⭐🔉
Bo・a・ner・ges /b

n
d
i
z | b

n
-/
n. pl.
1 [複数扱い] 【新約聖書】 ボアネルゲ《「雷の子ら」の意; キリストがゼベダイ (Zebedee) の二子ヤコブ (James) とヨハネ (John) に与えた名; cf. Mark 3: 17》.
2 [単数扱い] 大音声の熱弁家, 熱弁説教師.
《c1384》
LL 〜
Gk Boanerg
s ← ? Heb. ben
r
ghe
sons of tumult (?)


n
d
i
z | b

n
-/
n. pl.
1 [複数扱い] 【新約聖書】 ボアネルゲ《「雷の子ら」の意; キリストがゼベダイ (Zebedee) の二子ヤコブ (James) とヨハネ (John) に与えた名; cf. Mark 3: 17》.
2 [単数扱い] 大音声の熱弁家, 熱弁説教師.
《c1384》
LL 〜
Gk Boanerg
s ← ? Heb. ben
r
ghe
sons of tumult (?)
研究社新英和大辞典 ページ 174947 での【Bo・a・ner・ges /bndiz | bn-/】単語。