複数辞典一括検索+

n. (英国の)勅許保有地《7-8 世紀頃から現れた勅許 (charter) によって地代を納めて所有した土地; 相続が認められ, 封土の起源の一つになったが, ノルマン征服後消滅し🔗🔉

n. (英国の)勅許保有地《7-8 世紀頃から現れた勅許 (charter) によって地代を納めて所有した土地; 相続が認められ, 封土の起源の一つになったが, ノルマン征服後消滅した; cf. folkland》.

研究社新英和大辞典 ページ 175226 での英国のcharter単語。