複数辞典一括検索+![]()
![]()
bound3 /b
nd/→
🔗⭐🔉
bound3 /b
nd/→
vi.
1 はね飛ぶ, ぴょいぴょい跳んで行く; 跳び上がる (leap); 〈波・胸などが〉躍る.
・bound about [around] はね回る.
・bound away [forward] (at full speed) (全速力で)飛び去る.
・bound upon [on] the prey 〈ライオンなどが〉獲物に飛びかかる.
・bound into fame 一躍有名になる.
・Production bounded ahead. 生産が跳躍的に伸びた.
・My heart bounded with expectation. 私の胸は期待に弾んだ.
2 〈ボールなどが〉弾む, はね返る (rebound), バウンドする (bounce).
・The ball bounded back from the fence.
vt. 〈ボールなどを〉弾ませる, はね返らせる, バウンドさせる.
n.
1 はね飛び, はね上がり (leap); (心の)躍動.
・a bound forward 躍進.
・at a (single) bound=with [in] one bound ただ一飛びで, 一躍して.
・by leaps and bounds ⇒leap 成句.
・run up the stairs in two or three bounds 階段の段を飛ばし, 2, 3 歩で駆け上がる.
・a bound of the heart 《詩》 心の躍動.
2 (ボールの)弾み, はね返り, バウンド (bounce).
・hit a ball on the bound ボールが弾んだところを打つ.
・catch a ball on the first bound ワンバウンドでボールを取る.
《a1553》
F bondir to leap, 《原義》 to echo < VL
bombit
re=LL bombit
re to hum ← L bombus deep hollow sound: cf. bomb
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 弾む:
bound [方向の副詞句を伴って] 〈人や動物が〉うれしさ・興奮・恐怖のために飛ぶように走る: The dog came bounding toward me. 犬は私の方へ飛んできた.
bounce 〈人が〉足早にはねるように歩く; 〈ボールなどが〉はね上がる: He bounced into the room. ぽんと部屋へ飛び込んできた / The ball bounced over the fence. ボールははねてフェンスを越えた.
rebound 〈ボールなどが〉硬い物に当たってはね返る: The ball rebounded off the wall and hit him. ボールが壁に当たってはね返り, 彼に当たった.
――――――――――――――――――――――――――――――

nd/→
vi.
1 はね飛ぶ, ぴょいぴょい跳んで行く; 跳び上がる (leap); 〈波・胸などが〉躍る.
・bound about [around] はね回る.
・bound away [forward] (at full speed) (全速力で)飛び去る.
・bound upon [on] the prey 〈ライオンなどが〉獲物に飛びかかる.
・bound into fame 一躍有名になる.
・Production bounded ahead. 生産が跳躍的に伸びた.
・My heart bounded with expectation. 私の胸は期待に弾んだ.
2 〈ボールなどが〉弾む, はね返る (rebound), バウンドする (bounce).
・The ball bounded back from the fence.
vt. 〈ボールなどを〉弾ませる, はね返らせる, バウンドさせる.
n.
1 はね飛び, はね上がり (leap); (心の)躍動.
・a bound forward 躍進.
・at a (single) bound=with [in] one bound ただ一飛びで, 一躍して.
・by leaps and bounds ⇒leap 成句.
・run up the stairs in two or three bounds 階段の段を飛ばし, 2, 3 歩で駆け上がる.
・a bound of the heart 《詩》 心の躍動.
2 (ボールの)弾み, はね返り, バウンド (bounce).
・hit a ball on the bound ボールが弾んだところを打つ.
・catch a ball on the first bound ワンバウンドでボールを取る.
《a1553》
F bondir to leap, 《原義》 to echo < VL
bombit
re=LL bombit
re to hum ← L bombus deep hollow sound: cf. bomb
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 弾む:
bound [方向の副詞句を伴って] 〈人や動物が〉うれしさ・興奮・恐怖のために飛ぶように走る: The dog came bounding toward me. 犬は私の方へ飛んできた.
bounce 〈人が〉足早にはねるように歩く; 〈ボールなどが〉はね上がる: He bounced into the room. ぽんと部屋へ飛び込んできた / The ball bounced over the fence. ボールははねてフェンスを越えた.
rebound 〈ボールなどが〉硬い物に当たってはね返る: The ball rebounded off the wall and hit him. ボールが壁に当たってはね返り, 彼に当たった.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 175442 での【bound /bnd/→】単語。