複数辞典一括検索+![]()
![]()
brain /br
n/→
🔗⭐🔉
brain /br
n/→
n.
1 【解剖】
a [時に pl.] 脳, 脳髄 (encephalon); (特に)大脳.
・water on the brain 脳水腫.
・dash [knock] out a person's brains 脳天を打ち砕く.
b (無脊椎動物の)脳に相当する神経中枢.
2 [しばしば pl.] (知的活動の中心としての)頭, 脳, 頭脳; 知力, 理解力 (⇒mind SYN).
・a clear [muddled] brain 明晰な[濁った]頭脳.
・a powerful [weak] brain 知力のたくましい[弱い]頭脳.
・have good brains [a fine brain] いい頭をしている, 頭がいい.
・have no brains 頭[知恵]がない.
・have plenty of brains 頭がいい.
・(over)tax one's brain 頭を使いすぎる.
・read a person's brain 人の考えを読みとる.
・use one's brain(s) 頭を働かす.
・scramble one's brains 頭を混乱させる.
・The news made his brain reel. そのニュースは彼をびっくりさせた.
3 《口語》
a [通例 the 〜s] (集団活動の)組織者, 知的指導者, 最高立案者 (minds, planner), ブレーン.
・call in the best brains 広く人材を集める.
・He was the brains of the group [behind the robbery]. そのグループ[強盗団]の指導者だった.
b すぐれた頭脳の持ち主, 秀才.
c 《口語》 ずるさ, 抜け目のなさ (shrewdness).
4 (ミサイルなどの)頭脳部門, (コンピューターなどの)中枢部.
・an electronic brain.
b
at one's br
ins (
ut) 脳みそ[知恵]を絞る, 一生懸命に考える; 一生懸命にやる, 全力を尽くす 〔about, for〕 / 〈to do〉. 《1577》
bl
w a person's br
ins
ut 銃で頭を打ち抜く.
c
dgel one's br
in(s) 脳みそ[知恵]を絞る, 一生懸命に考える; 一生懸命にやる, 全力を尽くす 〔about, for〕 / 〈to do〉 (cf. Shak., Hamlet 5. 1. 63). 《1600-1》
h
ve one's br
ins on
ce 《俗》 冷静にしている.
h
ve [h
ve g
t] on the br
in 《口語》 …のことがいつも頭から離れない, …に取りつかれている. 《1869》
p
ck a person's br
ins 人の知恵を借りる. 《1838》
r
ck [p
zzle] one's br
ins=cudgel one's BRAIN(s).
t
rn a person's br
in=turn a person's HEAD.
vt.
1 《俗》 …の頭をぶんなぐる.
2 …の脳を打ち砕く; 脳みそをたたきつぶして殺す.
3 《Shak》 …を考えつく.
OE br
en < Gmc
bra
nam (Du. brein) ← IE
mreghmo- brain (Gk br
gma the front part of the head)
brain 【挿絵】

n/→
n.
1 【解剖】
a [時に pl.] 脳, 脳髄 (encephalon); (特に)大脳.
・water on the brain 脳水腫.
・dash [knock] out a person's brains 脳天を打ち砕く.
b (無脊椎動物の)脳に相当する神経中枢.
2 [しばしば pl.] (知的活動の中心としての)頭, 脳, 頭脳; 知力, 理解力 (⇒mind SYN).
・a clear [muddled] brain 明晰な[濁った]頭脳.
・a powerful [weak] brain 知力のたくましい[弱い]頭脳.
・have good brains [a fine brain] いい頭をしている, 頭がいい.
・have no brains 頭[知恵]がない.
・have plenty of brains 頭がいい.
・(over)tax one's brain 頭を使いすぎる.
・read a person's brain 人の考えを読みとる.
・use one's brain(s) 頭を働かす.
・scramble one's brains 頭を混乱させる.
・The news made his brain reel. そのニュースは彼をびっくりさせた.
3 《口語》
a [通例 the 〜s] (集団活動の)組織者, 知的指導者, 最高立案者 (minds, planner), ブレーン.
・call in the best brains 広く人材を集める.
・He was the brains of the group [behind the robbery]. そのグループ[強盗団]の指導者だった.
b すぐれた頭脳の持ち主, 秀才.
c 《口語》 ずるさ, 抜け目のなさ (shrewdness).
4 (ミサイルなどの)頭脳部門, (コンピューターなどの)中枢部.
・an electronic brain.
b
at one's br
ins (
ut) 脳みそ[知恵]を絞る, 一生懸命に考える; 一生懸命にやる, 全力を尽くす 〔about, for〕 / 〈to do〉. 《1577》
bl
w a person's br
ins
ut 銃で頭を打ち抜く.
c
dgel one's br
in(s) 脳みそ[知恵]を絞る, 一生懸命に考える; 一生懸命にやる, 全力を尽くす 〔about, for〕 / 〈to do〉 (cf. Shak., Hamlet 5. 1. 63). 《1600-1》
h
ve one's br
ins on
ce 《俗》 冷静にしている.
h
ve [h
ve g
t] on the br
in 《口語》 …のことがいつも頭から離れない, …に取りつかれている. 《1869》
p
ck a person's br
ins 人の知恵を借りる. 《1838》
r
ck [p
zzle] one's br
ins=cudgel one's BRAIN(s).
t
rn a person's br
in=turn a person's HEAD.
vt.
1 《俗》 …の頭をぶんなぐる.
2 …の脳を打ち砕く; 脳みそをたたきつぶして殺す.
3 《Shak》 …を考えつく.
OE br
en < Gmc
bra
nam (Du. brein) ← IE
mreghmo- brain (Gk br
gma the front part of the head)
brain 【挿絵】
研究社新英和大辞典 ページ 175611 での【brain /brn/→】単語。