複数辞典一括検索+![]()
![]()
breathe /br

/→
🔗⭐🔉
breathe /br

/→
vi.
1a 息をする, 呼吸する (respire).
・breathe hard [heavily] 息づかいが荒い.
・breathe in 息を吸い込む.
・breathe out 息を吐き出す.
・breathe on the lenses レンズに息をふきかける.
・breathe into a balloon 風船に息を吹き込む.
b 生きている (live).
・all that breathe(s) 生きとし生けるもの.
・He is still breathing. まだ生きている[息がある].
c 活力をもち続ける.
2 一息つく, 休息する (rest).
・Let's breathe for a moment. ちょっと一息つこうじゃないか.
3 〈精神などが〉息づく, 発現する.
・the spirit that breathes through his work 彼の作品に息づいている精神.
4 言葉を発する.
5 〈ぶどう酒・生地・花などが〉新しい空気に当てられる.
6 《古・詩》
a 〈風が〉かすかに吹く, そよぐ.
b 〈香りなどが〉漂う.
7 【機械】
a 〈内燃機関が〉空気を消費する, 吸入する.
b 〈容器, 空気室などの内気圧を〉外気圧と等しくする.
8 《廃》 発散する; においを出す (smell).
vt.
1 呼吸する, 吸う.
・breathe foul [fresh] air よごれた[新鮮な]空気を吸う.
・breathe (in) the scent of flowers 花の香りを胸いっぱいに吸い込む.
・breathe one's last (breath) 息を引き取る, 死ぬ (cf. last1 n. 2).
2a 〈空気などを〉吐き出す, 〈香りなどを〉発散する (exhale) 〈out〉.
・You'll have to breathe a little more air into the balloon. 風船にもう少し息を吹き込まないといけない.
・monsters that breathe (out) fire 火を吐く怪物.
・He breathed (out) whiskey fumes (in my face). (私の顔に)ウイスキー臭い息を吹きかけた.
・The flowers were breathing forth fragrance. 花が芳香を放っていた.
b 〈精神・性質などを〉表す, 示す (show), ただよわせる.
・Her manners breathe innocence. 彼女の態度にあどけないところがある.
・a painting that fairly breathes (forth) the spirit of the Renaissance まさにルネサンスの息吹きを放っているような絵.
3 〈生命などを〉〔…に〕吹き込む (infuse) 〔in, into〕.
・breathe new life into a person [conversation] 人に新しい活力をよみがえらせる[座談に新しい活気を与える].
4a 小声で言う, ささやく (whisper); 〈言葉を〉漏らす; 〈ため息などを〉つく.
・breathe a prayer 小声で祈りの言葉を唱える.
・breathe words of love 愛の言葉をささやく.
・You mustn't breathe a word [syllable] about [of] it. そのことについては一言も漏らしてはならない.
・We all breathed a sigh of relief. みんなほっと安堵の息をついた.
b 激しく言う (cry out).
・breathe out [forth] threats おどし文句をがなり立てる.
5a …に息をつがせる, 休ませる.
・breathe a horse.
b [〜 oneself または受身で] 一息入れる, 休む.
6a 運動させる (exercise).
・breathe a dog 犬を運動させる.
b 息切れさせる, 疲れさせる (exhaust).
7 【音声】 無声音を発する, 無声化する.
As I l
ve and br
athe(…)! 《口語》 全く驚いたことに(…).
br
athe ag
in [(m
re)
asily,
asy, fr
ely] (緊張・心配・危険などがなくなって)ほっと(安心)する, 生き返った思いをする. 《1594-96》
br
athe d
wn a person's n
ck ⇒neck n. 成句.
br
athe
n
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) 〈相手の言葉を〉よく注意して[興味をもって]聞く.
(vi.) ⇒vi. 1 a.
br
athe of 《古・詩》 …の香りがする.
・The wind breathed of spring. 風は春の香りを漂わせていた.
br
athe one's l
st 死ぬ[終わりになる, 負ける]. 《1590-91》
br
athe (up)on
(1) …に息を吹きかける.
(2) 〈名声・名誉などを〉汚す (tarnish).
《1594》
《?a1200》 brethe(n): ⇒breath, -en1


/→
vi.
1a 息をする, 呼吸する (respire).
・breathe hard [heavily] 息づかいが荒い.
・breathe in 息を吸い込む.
・breathe out 息を吐き出す.
・breathe on the lenses レンズに息をふきかける.
・breathe into a balloon 風船に息を吹き込む.
b 生きている (live).
・all that breathe(s) 生きとし生けるもの.
・He is still breathing. まだ生きている[息がある].
c 活力をもち続ける.
2 一息つく, 休息する (rest).
・Let's breathe for a moment. ちょっと一息つこうじゃないか.
3 〈精神などが〉息づく, 発現する.
・the spirit that breathes through his work 彼の作品に息づいている精神.
4 言葉を発する.
5 〈ぶどう酒・生地・花などが〉新しい空気に当てられる.
6 《古・詩》
a 〈風が〉かすかに吹く, そよぐ.
b 〈香りなどが〉漂う.
7 【機械】
a 〈内燃機関が〉空気を消費する, 吸入する.
b 〈容器, 空気室などの内気圧を〉外気圧と等しくする.
8 《廃》 発散する; においを出す (smell).
vt.
1 呼吸する, 吸う.
・breathe foul [fresh] air よごれた[新鮮な]空気を吸う.
・breathe (in) the scent of flowers 花の香りを胸いっぱいに吸い込む.
・breathe one's last (breath) 息を引き取る, 死ぬ (cf. last1 n. 2).
2a 〈空気などを〉吐き出す, 〈香りなどを〉発散する (exhale) 〈out〉.
・You'll have to breathe a little more air into the balloon. 風船にもう少し息を吹き込まないといけない.
・monsters that breathe (out) fire 火を吐く怪物.
・He breathed (out) whiskey fumes (in my face). (私の顔に)ウイスキー臭い息を吹きかけた.
・The flowers were breathing forth fragrance. 花が芳香を放っていた.
b 〈精神・性質などを〉表す, 示す (show), ただよわせる.
・Her manners breathe innocence. 彼女の態度にあどけないところがある.
・a painting that fairly breathes (forth) the spirit of the Renaissance まさにルネサンスの息吹きを放っているような絵.
3 〈生命などを〉〔…に〕吹き込む (infuse) 〔in, into〕.
・breathe new life into a person [conversation] 人に新しい活力をよみがえらせる[座談に新しい活気を与える].
4a 小声で言う, ささやく (whisper); 〈言葉を〉漏らす; 〈ため息などを〉つく.
・breathe a prayer 小声で祈りの言葉を唱える.
・breathe words of love 愛の言葉をささやく.
・You mustn't breathe a word [syllable] about [of] it. そのことについては一言も漏らしてはならない.
・We all breathed a sigh of relief. みんなほっと安堵の息をついた.
b 激しく言う (cry out).
・breathe out [forth] threats おどし文句をがなり立てる.
5a …に息をつがせる, 休ませる.
・breathe a horse.
b [〜 oneself または受身で] 一息入れる, 休む.
6a 運動させる (exercise).
・breathe a dog 犬を運動させる.
b 息切れさせる, 疲れさせる (exhaust).
7 【音声】 無声音を発する, 無声化する.
As I l
ve and br
athe(…)! 《口語》 全く驚いたことに(…).
br
athe ag
in [(m
re)
asily,
asy, fr
ely] (緊張・心配・危険などがなくなって)ほっと(安心)する, 生き返った思いをする. 《1594-96》
br
athe d
wn a person's n
ck ⇒neck n. 成句.
br
athe
n
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) 〈相手の言葉を〉よく注意して[興味をもって]聞く.
(vi.) ⇒vi. 1 a.
br
athe of 《古・詩》 …の香りがする.
・The wind breathed of spring. 風は春の香りを漂わせていた.
br
athe one's l
st 死ぬ[終わりになる, 負ける]. 《1590-91》
br
athe (up)on
(1) …に息を吹きかける.
(2) 〈名声・名誉などを〉汚す (tarnish).
《1594》
《?a1200》 brethe(n): ⇒breath, -en1
研究社新英和大辞典 ページ 175786 での【breathe /br/→】単語。