複数辞典一括検索+![]()
![]()
bridge1 /br
d
/→
🔗⭐🔉
bridge1 /br
d
/→
n.
1 橋; 陸橋.
・⇒floating bridge, bascule bridge, suspension bridge.
・build a bridge across [over] a river 川に橋を架ける.
・Much [A lot of] water has flowed under the bridge (since then). (あのとき以来)いろいろな事が起こった (cf. water 成句).
・Don't cross your bridges until you come [get] to them. 《諺》 取越し苦労をするな.
2a 橋状の物.
b 鼻柱, 鼻梁(びりょう); 骨橋.
c (眼鏡の)ブリッジ, 橋梁部《鼻柱に当たる部分; ⇒glasses 挿絵》.
d (弦楽器の弦を支える)こま (⇒violin 挿絵).
e (玉突き用の)キュー架, (指で作る)ブリッジ.
3 関係[接触, 移行]に役立つもの; 橋渡し, 仲立ち, 仲介物.
・serve as a bridge between… …の橋渡しとなる.
・build bridges between 橋渡しをする, わたりをつける.
4 (艦船の)船橋, 艦橋, ブリッジ《船長・艦長の指揮する場所》.
5 【鉄道】 鉄道信号(装置架線)橋《線路をまたいだ橋で, その上に信号機が建てられている》.
6a 【電気】 ブリッジ, 電橋, 橋絡 (bridge circuit).
・an A.C. bridge 交流ブリッジ.
・⇒Wheatstone bridge, Schering bridge.
b 【電線】 (2 つの LAN を接続する) ブリッジ《router と異なり, 経路には関知しない》.
7 【歯科】 ブリッジ, 架工義歯.
8 【ラジオ・テレビ】 (2 つの番組・場面の)橋渡しをする音楽[効果音など].
9 【音楽】 ブリッジ, 経過部《2 つのテーマを橋渡しする部分; 通例ポピュラーソングのリフレインの部分は 32 小節で A-A-B-A であり B の部分の 8 小節を指す; release ともいう》.
10 【劇場】
a (背景などを描くためまたは照明の仕込みに用いる)上げ下げできるつり橋, ブリッジ.
b 《英》 せり(出し).
11 【演劇・文学】 ブリッジ《劇・文学作品で重要な場面間のわたり; つなぎとなる部分》.
12 【レスリング】 ブリッジ.
13 【建築】 ブリッジ《建築現場で落下物から下の交通を守るために設けられるひさし状の覆い》.
14 【冶金】 ブリッジ, 仕切り壁《炉やボイラー内部の燃料を入れる仕切り》.
15 【化学】 ブリッジ《炭化水素や金属錯塩などで, 橋形に結合する原子または基》.
a br
dge of
sses=pons asinorum.
a br
dge of g
ld (敗軍の)容易な退却路[逃げ道]; 困難からの容易な切抜け道, 難局打開策 (golden bridge). 《cf. a bridge of silver 《1579》》
b
rn one's br
dges (beh
nd one) ⇒burn1 成句.
w
ter
nder the br
dge ⇒water 成句.
br
dge of b
ats 舟橋(しゅうきょう). 《1688》
Br
dge of S
ghs [the ―] ため息橋, 嘆きの橋:
(1) Venice にある 16 世紀に架けられた橋; 囚人が総督 (doge) の法廷からこの橋を渡って刑務所へ引かれて行った; これにちなんで New York 市の Tombs 刑務所に通じる橋など諸国諸所に同名の橋がある.
(2) 《古》 (London の) Waterloo Bridge の異名《もとこの橋から投身する者が多かったことから》.
(3) (Cambridge 大学の) St. John's (College) Bridge の異名.
vt.
1 〈空間・間隙を〉埋める, 〈離れたものを〉つなぐ, 仲直りさせる 〈over〉.
・bridge a gap ⇒gap n. 2.
2 〈川など〉に橋を架ける, 架橋する; 橋を架けて〈道を〉造る.
・bridge (over) a river.
3a 〈困難を〉(一時でも)切り抜け(させ)る 〈over〉.
・bridge over (a person's) difficulties.
b 〈人〉に(困難を)切り抜けさせる 〈over〉.
・bridge a person over (for a while).
4 【電気】 橋絡する.
vi. 【レスリング】 ブリッジをする.
〜・less adj.
OE bry
< Gmc
bru
j
(G Br
cke) ← IE
bhr
- beam, log-road
d
/→
n.
1 橋; 陸橋.
・⇒floating bridge, bascule bridge, suspension bridge.
・build a bridge across [over] a river 川に橋を架ける.
・Much [A lot of] water has flowed under the bridge (since then). (あのとき以来)いろいろな事が起こった (cf. water 成句).
・Don't cross your bridges until you come [get] to them. 《諺》 取越し苦労をするな.
2a 橋状の物.
b 鼻柱, 鼻梁(びりょう); 骨橋.
c (眼鏡の)ブリッジ, 橋梁部《鼻柱に当たる部分; ⇒glasses 挿絵》.
d (弦楽器の弦を支える)こま (⇒violin 挿絵).
e (玉突き用の)キュー架, (指で作る)ブリッジ.
3 関係[接触, 移行]に役立つもの; 橋渡し, 仲立ち, 仲介物.
・serve as a bridge between… …の橋渡しとなる.
・build bridges between 橋渡しをする, わたりをつける.
4 (艦船の)船橋, 艦橋, ブリッジ《船長・艦長の指揮する場所》.
5 【鉄道】 鉄道信号(装置架線)橋《線路をまたいだ橋で, その上に信号機が建てられている》.
6a 【電気】 ブリッジ, 電橋, 橋絡 (bridge circuit).
・an A.C. bridge 交流ブリッジ.
・⇒Wheatstone bridge, Schering bridge.
b 【電線】 (2 つの LAN を接続する) ブリッジ《router と異なり, 経路には関知しない》.
7 【歯科】 ブリッジ, 架工義歯.
8 【ラジオ・テレビ】 (2 つの番組・場面の)橋渡しをする音楽[効果音など].
9 【音楽】 ブリッジ, 経過部《2 つのテーマを橋渡しする部分; 通例ポピュラーソングのリフレインの部分は 32 小節で A-A-B-A であり B の部分の 8 小節を指す; release ともいう》.
10 【劇場】
a (背景などを描くためまたは照明の仕込みに用いる)上げ下げできるつり橋, ブリッジ.
b 《英》 せり(出し).
11 【演劇・文学】 ブリッジ《劇・文学作品で重要な場面間のわたり; つなぎとなる部分》.
12 【レスリング】 ブリッジ.
13 【建築】 ブリッジ《建築現場で落下物から下の交通を守るために設けられるひさし状の覆い》.
14 【冶金】 ブリッジ, 仕切り壁《炉やボイラー内部の燃料を入れる仕切り》.
15 【化学】 ブリッジ《炭化水素や金属錯塩などで, 橋形に結合する原子または基》.
a br
dge of
sses=pons asinorum.
a br
dge of g
ld (敗軍の)容易な退却路[逃げ道]; 困難からの容易な切抜け道, 難局打開策 (golden bridge). 《cf. a bridge of silver 《1579》》
b
rn one's br
dges (beh
nd one) ⇒burn1 成句.
w
ter
nder the br
dge ⇒water 成句.
br
dge of b
ats 舟橋(しゅうきょう). 《1688》
Br
dge of S
ghs [the ―] ため息橋, 嘆きの橋:
(1) Venice にある 16 世紀に架けられた橋; 囚人が総督 (doge) の法廷からこの橋を渡って刑務所へ引かれて行った; これにちなんで New York 市の Tombs 刑務所に通じる橋など諸国諸所に同名の橋がある.
(2) 《古》 (London の) Waterloo Bridge の異名《もとこの橋から投身する者が多かったことから》.
(3) (Cambridge 大学の) St. John's (College) Bridge の異名.
vt.
1 〈空間・間隙を〉埋める, 〈離れたものを〉つなぐ, 仲直りさせる 〈over〉.
・bridge a gap ⇒gap n. 2.
2 〈川など〉に橋を架ける, 架橋する; 橋を架けて〈道を〉造る.
・bridge (over) a river.
3a 〈困難を〉(一時でも)切り抜け(させ)る 〈over〉.
・bridge over (a person's) difficulties.
b 〈人〉に(困難を)切り抜けさせる 〈over〉.
・bridge a person over (for a while).
4 【電気】 橋絡する.
vi. 【レスリング】 ブリッジをする.
〜・less adj.
OE bry
< Gmc
bru
j
(G Br
cke) ← IE
bhr
- beam, log-road
研究社新英和大辞典 ページ 175859 での【bridge /brd/→】単語。