複数辞典一括検索+![]()
![]()
buff1 /b
f/→
🔗⭐🔉
buff1 /b
f/→
n.
1 (印画紙の色の)淡黄色; 鈍い黄赤色, バフ.
2 《口語》
a ファン, …狂, …通.
・a baseball [computer] buff.
b 火事場(見物の)マニア.
3 《口語》 (人間の)素肌(すはだ).
・be stripped to the buff 真っ裸になる《通例腰まで》.
・(all) in the buff 素肌で, 丸裸で.
4 (野牛・牛・鹿などの皮を精製した)淡黄色のもみ革; 銀面 (grain) をビロード状にした油なめしの牛革.
5 バフ, モップ《レンズ・金属などをふく[研磨する]柔らかい布》; (皮を張った研磨用の)とぎ棒 (⇒buff stick); とぎ車 (⇒buff wheel).
6 《口語》 水牛, 野牛 (buffalo).
7a 皮服, (皮の)軍服 (buffcoat) 《17 世紀に英国の軍人の着た, もみ革製の半袖の上衣》.
b
そのえり章とそで章の色から
[the Buffs] 《英》 東ケント (East Kent) 連隊.
adj.
1 淡黄色の.
2 もみ革で作った.
vt.
1a 〈金属を〉もみ革で磨く, 革砥(かわと)でとぐ 〈up〉 (⇒polish SYN).
b 〈爪・靴・床などを〉磨く (polish) 〈up〉.
2 〈革〉の銀面をサンドペーパー・軽石などですり落とす; 【製靴】 起毛する《靴の甲革の表面を軽く毛羽立てる》.
3 鈍い黄赤色に染める.
b
ff・a・ble /-f
b
/ adj.
《1552》 ← ? F buffle buffalo
It. buffalo: ⇒buffalo
f/→
n.
1 (印画紙の色の)淡黄色; 鈍い黄赤色, バフ.
2 《口語》
a ファン, …狂, …通.
・a baseball [computer] buff.
b 火事場(見物の)マニア.
3 《口語》 (人間の)素肌(すはだ).
・be stripped to the buff 真っ裸になる《通例腰まで》.
・(all) in the buff 素肌で, 丸裸で.
4 (野牛・牛・鹿などの皮を精製した)淡黄色のもみ革; 銀面 (grain) をビロード状にした油なめしの牛革.
5 バフ, モップ《レンズ・金属などをふく[研磨する]柔らかい布》; (皮を張った研磨用の)とぎ棒 (⇒buff stick); とぎ車 (⇒buff wheel).
6 《口語》 水牛, 野牛 (buffalo).
7a 皮服, (皮の)軍服 (buffcoat) 《17 世紀に英国の軍人の着た, もみ革製の半袖の上衣》.
b
そのえり章とそで章の色から
[the Buffs] 《英》 東ケント (East Kent) 連隊.
adj.
1 淡黄色の.
2 もみ革で作った.
vt.
1a 〈金属を〉もみ革で磨く, 革砥(かわと)でとぐ 〈up〉 (⇒polish SYN).
b 〈爪・靴・床などを〉磨く (polish) 〈up〉.
2 〈革〉の銀面をサンドペーパー・軽石などですり落とす; 【製靴】 起毛する《靴の甲革の表面を軽く毛羽立てる》.
3 鈍い黄赤色に染める.
b
ff・a・ble /-f
b
/ adj.
《1552》 ← ? F buffle buffalo
It. buffalo: ⇒buffalo
研究社新英和大辞典 ページ 176226 での【buff /bf/→】単語。