複数辞典一括検索+![]()
![]()
bun・dle /b
nd
/→
🔗⭐🔉
bun・dle /b
nd
/→
n.
1 (くくった物の)束; 巻いた物, (多くの物をまとめた)包み (package).
・a bundle of clothes, rags, etc.
・a bundle of hay, sticks, straw, etc.
・a bundle of letters, books, etc.
・a blanket made into a bundle 巻いた毛布.
2 (さまざまな物の)塊, 組, 一団 (group, lot, bunch), 大量.
・a bundle of follies いろんなばかげたこと.
・the worst scoundrel in the bundle 一味のうち最大の悪党.
★人に用いる場合軽蔑的となることが多い.
3 《口語》 大金.
・cost a bundle ずいぶんお金がかかる.
・She made a bundle on the deal. 彼女はその取引で大もうけした.
4 《俗》 十代の若者たちの乱闘.
5 【植物・解剖】 束; (心臓の刺激伝導系の)脚.
6 【言語】 等語線 (isoglosses) の束 (cf. Benrath line).
7 【紡織】 バンドル《反物の単位》.
a b
ndle of ch
rms 《米俗》 魅力的な女性.
a b
ndle of j
y 《口語》 (生後まもない)赤ん坊.
a b
ndle of n
rves 《口語》 非常に神経質な人.
be a b
ndle of l
ughs [f
n, j
y] 《口語》 面白い人[こと]だ《しばしば皮肉に全然面白くないときに用いる》.
dr
p one's b
ndle 《豪俗》 希望を失う, 屈服する, 手を上げる.
g
[d
] a [the] b
ndle on [通例否定文で] 《英口語》 〈物が〉大好きだ.
・I don't go a bundle on this tea. この手のお茶はあまり好きではありません.
《1942》
b
ndle of His /-h
s/ 【解剖】 (心臓の)ヒス束.
《なぞり》 ← G Hissches B
ndel ← Wilhelm His (1863-1934: ドイツの解剖学者)
vt.
1 (特に結んで)束にする, 束ねる, くくる; 包みにする, 包む 〈up〉.
2 〈ソフトウェア製品などを〉バンドルする, 同梱する.
3 ごっちゃに投げ込む, ほうり込む, ほうり出す (throw) 〈in, away〉.
・bundle clothes into a drawer 衣服をまるめて引き出しにほうり込む.
4 さっさと行かせる, 追い出す 〈off, out, away〉; さっさと送り込む 〔into〕.
・She bundled her son off to school. 彼女は息子をさっさと学校へ送り出した.
・bundle a person into a car 人をさっと車に乗り込ませる.
vi.
1 荷物をまとめる; さっさと支度する.
2 さっさと行く, さっさと出て行く 〈off, out, away〉; さっさと入る 〔into〕.
・bundle into a car さっと車に乗り込む.
3 着衣のまま同じ寝床に寝る (⇒bundling).
b
ndle
p
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) 暖かく着物にくるむ.
・bundle oneself up in a blanket [warm coat] 毛布[温かいコート]に暖かくくるまる.
(vi.) 暖かく着物にくるまる.
bun・dler /-dl
, -d
| -dl
(r, -d
(r/ n.
《c1331》
MDu. bondel ← Gmc
bund- ← bendan 'to BIND': cog. G B
ndel: cf. OE byndele a binding together: ⇒bind
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 包み:
bundle 運搬・収納のためにいくつかの物を束ねたもの《大きさ・密度は問わない》: a bundle of firewood 一束のたきぎ.
bunch 通例同種類のものをきちんと束ねたもの: a bunch of keys 鍵の束.
parcel 《英》 携帯・郵送のために紙に包んで結わえたもの: send a parcel by post 小包を郵送する.
package 《米》 =parcel.
pack 主に背負って運ぶためにひとまとめにしたいくつかの物: a peddler's pack 行商人の荷.
packet 主に商品を小さな箱に詰めたもの《《米》 ではまた pack ともいう》: a packet [pack] of cigarettes [envelopes, tea] 1 箱のたばこ[封筒, 紅茶].
――――――――――――――――――――――――――――――
nd
/→
n.
1 (くくった物の)束; 巻いた物, (多くの物をまとめた)包み (package).
・a bundle of clothes, rags, etc.
・a bundle of hay, sticks, straw, etc.
・a bundle of letters, books, etc.
・a blanket made into a bundle 巻いた毛布.
2 (さまざまな物の)塊, 組, 一団 (group, lot, bunch), 大量.
・a bundle of follies いろんなばかげたこと.
・the worst scoundrel in the bundle 一味のうち最大の悪党.
★人に用いる場合軽蔑的となることが多い.
3 《口語》 大金.
・cost a bundle ずいぶんお金がかかる.
・She made a bundle on the deal. 彼女はその取引で大もうけした.
4 《俗》 十代の若者たちの乱闘.
5 【植物・解剖】 束; (心臓の刺激伝導系の)脚.
6 【言語】 等語線 (isoglosses) の束 (cf. Benrath line).
7 【紡織】 バンドル《反物の単位》.
a b
ndle of ch
rms 《米俗》 魅力的な女性.
a b
ndle of j
y 《口語》 (生後まもない)赤ん坊.
a b
ndle of n
rves 《口語》 非常に神経質な人.
be a b
ndle of l
ughs [f
n, j
y] 《口語》 面白い人[こと]だ《しばしば皮肉に全然面白くないときに用いる》.
dr
p one's b
ndle 《豪俗》 希望を失う, 屈服する, 手を上げる.
g
[d
] a [the] b
ndle on [通例否定文で] 《英口語》 〈物が〉大好きだ.
・I don't go a bundle on this tea. この手のお茶はあまり好きではありません.
《1942》
b
ndle of His /-h
s/ 【解剖】 (心臓の)ヒス束.
《なぞり》 ← G Hissches B
ndel ← Wilhelm His (1863-1934: ドイツの解剖学者)
vt.
1 (特に結んで)束にする, 束ねる, くくる; 包みにする, 包む 〈up〉.
2 〈ソフトウェア製品などを〉バンドルする, 同梱する.
3 ごっちゃに投げ込む, ほうり込む, ほうり出す (throw) 〈in, away〉.
・bundle clothes into a drawer 衣服をまるめて引き出しにほうり込む.
4 さっさと行かせる, 追い出す 〈off, out, away〉; さっさと送り込む 〔into〕.
・She bundled her son off to school. 彼女は息子をさっさと学校へ送り出した.
・bundle a person into a car 人をさっと車に乗り込ませる.
vi.
1 荷物をまとめる; さっさと支度する.
2 さっさと行く, さっさと出て行く 〈off, out, away〉; さっさと入る 〔into〕.
・bundle into a car さっと車に乗り込む.
3 着衣のまま同じ寝床に寝る (⇒bundling).
b
ndle
p
(vt.)
(1) ⇒vt. 1.
(2) 暖かく着物にくるむ.
・bundle oneself up in a blanket [warm coat] 毛布[温かいコート]に暖かくくるまる.
(vi.) 暖かく着物にくるまる.
bun・dler /-dl
, -d
| -dl
(r, -d
(r/ n.
《c1331》
MDu. bondel ← Gmc
bund- ← bendan 'to BIND': cog. G B
ndel: cf. OE byndele a binding together: ⇒bind
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 包み:
bundle 運搬・収納のためにいくつかの物を束ねたもの《大きさ・密度は問わない》: a bundle of firewood 一束のたきぎ.
bunch 通例同種類のものをきちんと束ねたもの: a bunch of keys 鍵の束.
parcel 《英》 携帯・郵送のために紙に包んで結わえたもの: send a parcel by post 小包を郵送する.
package 《米》 =parcel.
pack 主に背負って運ぶためにひとまとめにしたいくつかの物: a peddler's pack 行商人の荷.
packet 主に商品を小さな箱に詰めたもの《《米》 ではまた pack ともいう》: a packet [pack] of cigarettes [envelopes, tea] 1 箱のたばこ[封筒, 紅茶].
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 176366 での【bun・dle /bnd/→】単語。