複数辞典一括検索+![]()
![]()
bush1 /b
/→
🔗⭐🔉
bush1 /b
/→
n.
1a (1 本の)低木, 灌木 (shrub).
b (数本集まって 1 本のように見える)低木の茂み.
c [しばしば the 〜] やぶ, 叢林; 低木[叢林]地帯.
2a [the 〜] 未開墾地, 奥地; 田舎; (特に, オーストラリア・アフリカ・カナダなどの)森林地帯, (住人のまばらな)僻地(へきち).
・live in the bush 奥地に住む.
・take to the bush 〈囚人などが〉山奥に逃走する; 匪賊(ひぞく)になる (cf. bushranger 2).
b [the 〜es] 《米俗》 (都市に対して)農村地帯, 田舎.
c 《カナダ》 農場の樹木栽培用地.
3a (毛などの)もじゃもじゃの一塊, もじゃもじゃ毛[頭].
b 《俗》 あごひげ (beard).
c 【狩猟】 狐の尾.
d 《卑》 陰毛; (女性の)陰毛部分; 女性.
4a 《古》 セイヨウキヅタ (ivy) の枝《昔, 酒屋や酒場の外にかけられた看板》.
b 看板, 広告 (advertising).
・Good wine needs no bush. 《諺》 良酒には看板はいらない (cf. Shak., As Y L, 'Epilogue').
c 《廃》 酒屋 (tavern).
5
《略》 ← bush league
《俗》 【野球】 =minor league.
b
at ab
ut [《米》 ar
und] the b
sh
(1) 遠回しに言う, 探りを入れる, 要点に触れない.
(2) やぶのまわりをたたいて獲物を駆り立てる.
《1520》
b
at the b
shes
(1) やぶをたたいて鳥獣を追い出す; 縁の下の力持ちをする.
(2) (心当たりを捜した後に)ありそうなところをしらみつぶしに捜す 〔for〕.
g
b
sh 《豪》
(1) 〈人が〉都会から田舎へ逃れる, 人のいないところへ逃げる.
(2) 〈動物が〉野性的になる, 狂暴になる.
《1908》
vi. 低木のようになる[広がる] 〈out〉.
vt.
1 〈植物を〉低木で覆う[囲む, 飾る].
2 [〜 it として] 《豪》 森林地帯[奥地]に住む[キャンプする].
3 《口語》 疲れ切らせる.
adj.
1 《アフリカ西部》 田舎の, 粗野な.
2 《俗》 素人っぽい, ちゃちな.
《c1250》 buss(h)e < ? OE
bys
bush, thicket ← Gmc
busk- (G Busch) ← ?

/→
n.
1a (1 本の)低木, 灌木 (shrub).
b (数本集まって 1 本のように見える)低木の茂み.
c [しばしば the 〜] やぶ, 叢林; 低木[叢林]地帯.
2a [the 〜] 未開墾地, 奥地; 田舎; (特に, オーストラリア・アフリカ・カナダなどの)森林地帯, (住人のまばらな)僻地(へきち).
・live in the bush 奥地に住む.
・take to the bush 〈囚人などが〉山奥に逃走する; 匪賊(ひぞく)になる (cf. bushranger 2).
b [the 〜es] 《米俗》 (都市に対して)農村地帯, 田舎.
c 《カナダ》 農場の樹木栽培用地.
3a (毛などの)もじゃもじゃの一塊, もじゃもじゃ毛[頭].
b 《俗》 あごひげ (beard).
c 【狩猟】 狐の尾.
d 《卑》 陰毛; (女性の)陰毛部分; 女性.
4a 《古》 セイヨウキヅタ (ivy) の枝《昔, 酒屋や酒場の外にかけられた看板》.
b 看板, 広告 (advertising).
・Good wine needs no bush. 《諺》 良酒には看板はいらない (cf. Shak., As Y L, 'Epilogue').
c 《廃》 酒屋 (tavern).
5
《略》 ← bush league
《俗》 【野球】 =minor league.
b
at ab
ut [《米》 ar
und] the b
sh
(1) 遠回しに言う, 探りを入れる, 要点に触れない.
(2) やぶのまわりをたたいて獲物を駆り立てる.
《1520》
b
at the b
shes
(1) やぶをたたいて鳥獣を追い出す; 縁の下の力持ちをする.
(2) (心当たりを捜した後に)ありそうなところをしらみつぶしに捜す 〔for〕.
g
b
sh 《豪》
(1) 〈人が〉都会から田舎へ逃れる, 人のいないところへ逃げる.
(2) 〈動物が〉野性的になる, 狂暴になる.
《1908》
vi. 低木のようになる[広がる] 〈out〉.
vt.
1 〈植物を〉低木で覆う[囲む, 飾る].
2 [〜 it として] 《豪》 森林地帯[奥地]に住む[キャンプする].
3 《口語》 疲れ切らせる.
adj.
1 《アフリカ西部》 田舎の, 粗野な.
2 《俗》 素人っぽい, ちゃちな.
《c1250》 buss(h)e < ? OE
bys
bush, thicket ← Gmc
busk- (G Busch) ← ?
研究社新英和大辞典 ページ 176505 での【bush /b/→】単語。