複数辞典一括検索+![]()
![]()
bys・sus /b
s
s/🔗⭐🔉
bys・sus /b
s
s/
n. (pl. 〜・es, bys・si /-sa
, -si
/)
1 (古代の人々が用いた)目の細かい亜麻布 (fine linen).
2 【動物】 足糸《イガイなどが岩に付着するために出す糸状の分泌物》.
3 《古》 【植物】 (菌の)細糸, 菌糸の柄.
bys・sal /b
s
, -s
/ adj.
《1398》
L 〜
Gk b
ssos fine linen ← Sem. (cf. Heb. b
) ∽ 《?c1300》 bis
OF bysse
s
s/
n. (pl. 〜・es, bys・si /-sa
, -si
/)
1 (古代の人々が用いた)目の細かい亜麻布 (fine linen).
2 【動物】 足糸《イガイなどが岩に付着するために出す糸状の分泌物》.
3 《古》 【植物】 (菌の)細糸, 菌糸の柄.
bys・sal /b
s
, -s
/ adj.
《1398》
L 〜
Gk b
ssos fine linen ← Sem. (cf. Heb. b
) ∽ 《?c1300》 bis
OF bysse
研究社新英和大辞典 ページ 176686 での【bys・sus /bss/】単語。