複数辞典一括検索+![]()
![]()
cae・su・ra /s
z
r
, si
-, -

r
| -zj
r
, -zj
r
/🔗⭐🔉
cae・su・ra /s
z
r
, si
-, -

r
| -zj
r
, -zj
r
/
n. (pl. 〜s, -su・rae /-ri
/)
1 途切れ, 中断 (break).
2a 【詩学】 行間休止《行の中間で意味の切れ目によって生じる休止; 通例 ‖ の符号で表す》.
b 【古典詩学】 休止《詩脚中の語の末尾, 時に詩脚の末尾における分切; 通例行の中間近くの特定場所に起こる》.
3 【音楽】 (楽節中の)切れ目, 中間休止.
cae・s
・ral /-r
/ adj.
《1556》
L caes
ra 'a cutting' ← caedere to cut
z
r
, si
-, -

r
| -zj
r
, -zj
r
/
n. (pl. 〜s, -su・rae /-ri
/)
1 途切れ, 中断 (break).
2a 【詩学】 行間休止《行の中間で意味の切れ目によって生じる休止; 通例 ‖ の符号で表す》.
b 【古典詩学】 休止《詩脚中の語の末尾, 時に詩脚の末尾における分切; 通例行の中間近くの特定場所に起こる》.
3 【音楽】 (楽節中の)切れ目, 中間休止.
cae・s
・ral /-r
/ adj.
《1556》
L caes
ra 'a cutting' ← caedere to cut
研究社新英和大辞典 ページ 176792 での【cae・su・ra /szr, si-, -r | -zjr, -zjr/】単語。