複数辞典一括検索+![]()
![]()
【日英比較】 日本語では相手に向かって「あなたは英語が話せますか」のように「…できるかどうか」を尋ねるのはごく普通の表現🔗⭐🔉
【日英比較】 日本語では相手に向かって「あなたは英語が話せますか」のように「…できるかどうか」を尋ねるのはごく普通の表現でそれほど失礼とは感じられないが, 英語では相手の学識, 教養, 能力などに関することで Can you…? ときくのは失礼とされる. 「あなたは日本語が話せますか」は, したがって Do you speak Japanese? のように言うのがよい. つまり, 能力をきくのではなく, 現在時制の表す習慣的動作として, いつも話しているかどうかという事実を尋ねる形にするのである. これに対して, 日本語では「…できますか」に当たる言い方はごく一般的で, 表現の仕方は必ずしも「…できますか」とは限らず「あなた歌えますか」 「自転車に乗れますか」などとなる.
研究社新英和大辞典 ページ 177044 での【日英比較】単語。