複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【考古】 (ラジオ)カーボンデイティング, 放射性炭素年代測定法《放射性炭素 14C (carbon 14) の崩壊・減少を利用して植物性遺物などの絶対年🔗⭐🔉
n. 【考古】 (ラジオ)カーボンデイティング, 放射性炭素年代測定法《放射性炭素 14C (carbon 14) の崩壊・減少を利用して植物性遺物などの絶対年代を測定する方法; 1946 年 Chicago 大学の W. F. Libby が考案, 科学的年代測定法のうち最も基本的なもの; radiocarbon dating ともいう》.
研究社新英和大辞典 ページ 177325 での【考古ラジオcarbon 14】単語。