複数辞典一括検索+

car・di・nal /kn, -d-, -n | kdn, -d-, -n/🔗🔉

car・di・nal /kn, -d-, -n | kdn, -d-, -n/ n. 1 【カトリック】 [しばしば C-] 枢機卿() 《ローマ教皇の最高顧問; 1586 年 (Sixtus 五世) 総数 70 人まで (bishop 6 人, priest 50 人, deacon 14 人) と定めたが, 1958 年 (John 二十三世) これを破棄し, 以来上限はない; 服装には緋の衣と緋の帽を用いる》. 2 【鳥類】 ショウジョウコウカンチョウ(猩猩紅冠鳥) (Cardinalis cardinalis) 《北米産; 雄は深紅色, 雌は灰赤褐色で共によく鳴く; cardinal bird, cardinal grosbeak, redbird ともいう》. 《その色が枢機卿のマントの色に似ていることから》 3 深紅色 (cardinal red). 4 [通例 pl.] 基数 (cardinal number). 5 (昔の)深紅色の布で作った女性用の短い外套. 《《a1126》 LL cardinlisadj. 1 枢要の, 基本的な; 主要な. ・a matter of cardinal importance 極めて重要な事. 2 【占星】 基本相の《白羊, 巨蟹, 天秤, 磨羯の四宮に関する; cf. fixed, mutable》. 3 深紅色の, 緋()の. 〜・ly adv. a 1325》 (O)F 〜 L cardinlis principal ← card hinge of a door: ⇒-al

研究社新英和大辞典 ページ 177366 でのcar・di・nal /kn, -d-, -n | kdn, -d-, -n/単語。