複数辞典一括検索+

care・ful /kf, -f | k-/🔗🔉

care・ful /kf, -f | k-/ adj. 1 注意深い, 用心深い, 気をつける, 慎重な. ・be careful about [as to, when it comes to] what one eats 食べ物に注意する. ・He is careful in his speech. 言葉遣いに気をつけている. ・Be careful not to drop the vase.=Be careful (that) you don't drop the vase. 花瓶を落とさないように気をつけなさい. ・You must be careful what you say. 自分の口に注意しなければならない. ・She was careful to add that she wouldn't report the incident. その事件は報告しない, と彼女は用心深く言い添えた. ・Be careful with that knife. そのナイフには気をつけなさい. ・I will be more careful going down that slope. あの坂を下りるときはもっと気をつけよう. ・We'll lose everything if we're not careful. 用心しないとすべてを失うことになる. ・You can't be too careful. 用心に越したことはない. 2 (仕方など)用意周到な, 念の入った, 苦心の, 几帳面な. ・a careful study, painting, worker, etc. 3a 大切にする, 気にかける 〔of, about〕. ・be careful of [about] money [one's health] 金を大事にする[健康に留意する]. ・be careful of the feelings of others 他人の感情(を害さないよう)に気をつける. b 《英》 けちな, 締まり屋の 〔of, with〕. ・He's so careful with (his) money you might almost call him stingy. 彼は(自分の)お金についてかなりの締まり屋なので, けちと呼んでもいいほどだ. 4 《古》 a 苦労の多い. b 心配性の. ・Martha, Martha, thou art careful and troubled about many things. マルタよ, マルタよ, 汝さまざまの事により思い煩いて心労す (Luke 10: 41). OE carful full of grief: ⇒care, -ful ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 注意深い: careful 仕事や責任に対して細心の注意を払う: Be more careful with your work. 仕事にもっと身を入れなさい. meticulous 細かい点について凝りすぎるほど注意する: a meticulous carpenter 凝り性の大工. scrupulous ごく小さな点に至るまで良心的なまでに正確な《格式ばった語》: He has a reputation for scrupulous scholarship. 厳密無比な学識で定評がある. punctilious 《通例よい意味で》 〈人や行為が〉作法・儀礼などの細部にまでこだわる《格式ばった語》: You are most punctilious. あなたはほんとに几帳面な人ですね. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 177399 でのcare・ful /kf, -f | k-/単語。