複数辞典一括検索+![]()
![]()
cas・u・al /k
u
, -

| -
u
, -

, -zju
, -zj🔗⭐🔉
cas・u・al /k
u
, -

| -
u
, -

, -zju
, -zj
/→
adj.
1a 無関心な, 無頓着な, のんきな.
・a casual air 無頓着な態度.
・She is casual about [when it comes to] money. お金に頓着しない.
・trying to seem casual and unconcerned のんきで平気であるかのように努めて.
・an air of casual indifference 無関心な態度.
b 表面[うわべ]だけの, 軽い.
・a casual acquaintance.
c でたらめな, 行き当たりばったりの.
・He is a very casual sort of person. 非常に行き当たりばったりの人だ.
・He is too casual in his methods. 彼のやり方はでたらめ過ぎる.
d 不用意の, ふとした, 何気ない.
・a casual remark [conversation] 思いつきの言葉[何気ない会話].
e 計画[方法, 先見の明]のない.
2a 偶然の結果に従う[から出てくる]; 偶発の, 偶然の, 不慮の (accidental).
b 偶然生じる[出てくる, 選ばれた]; 不時の, 思いがけない, 不意の (⇒accidental, random SYN).
・a casual visitor 思いがけない訪問客.
・a casual meeting [encounter] 偶然の出会い, 奇遇.
・a casual glance さりげない一瞥.
3a 打ち解けた, くつろいだ.
b 〈衣服が〉略式の, ふだん用の, カジュアルな.
・casual wear [clothes].
4 固定雇用でない, 臨時の, 不定期の.
・casual labor 臨時仕事.
・a casual laborer 臨時雇い, 日雇い労務者.
・casual earnings 臨時収入.
5 《英》
a 臨時救済を受ける.
b 浮浪者の(ための).
・⇒casual ward 1.
6 《廃》 不安定な, はっきりしない (uncertain).
7 【生物】 =adventive.
n.
1a [pl.] ふだん着, カジュアルウェア.
b [通例 pl.] カジュアルシューズ《かかとの低いスリッポンの靴; カジュアルな服装のときにはく広範な靴》.
2 日雇い労務者.
3 《英》 臨時救済を受ける貧民[浮浪者].
4 【軍事】
a 待機者《自分が補職・配属の関係をもたない部隊で命令・輸送などを待っている将校・下士官または兵》.
b 所属部隊未定の兵員.
5 【生物】 =adventive.
〜・ness n.
《c1384》 casuel
(O)F
LL c
su
lis accidental ← L c
sus 'CASE1': ⇒-al1

u
, -

| -
u
, -

, -zju
, -zj
/→
adj.
1a 無関心な, 無頓着な, のんきな.
・a casual air 無頓着な態度.
・She is casual about [when it comes to] money. お金に頓着しない.
・trying to seem casual and unconcerned のんきで平気であるかのように努めて.
・an air of casual indifference 無関心な態度.
b 表面[うわべ]だけの, 軽い.
・a casual acquaintance.
c でたらめな, 行き当たりばったりの.
・He is a very casual sort of person. 非常に行き当たりばったりの人だ.
・He is too casual in his methods. 彼のやり方はでたらめ過ぎる.
d 不用意の, ふとした, 何気ない.
・a casual remark [conversation] 思いつきの言葉[何気ない会話].
e 計画[方法, 先見の明]のない.
2a 偶然の結果に従う[から出てくる]; 偶発の, 偶然の, 不慮の (accidental).
b 偶然生じる[出てくる, 選ばれた]; 不時の, 思いがけない, 不意の (⇒accidental, random SYN).
・a casual visitor 思いがけない訪問客.
・a casual meeting [encounter] 偶然の出会い, 奇遇.
・a casual glance さりげない一瞥.
3a 打ち解けた, くつろいだ.
b 〈衣服が〉略式の, ふだん用の, カジュアルな.
・casual wear [clothes].
4 固定雇用でない, 臨時の, 不定期の.
・casual labor 臨時仕事.
・a casual laborer 臨時雇い, 日雇い労務者.
・casual earnings 臨時収入.
5 《英》
a 臨時救済を受ける.
b 浮浪者の(ための).
・⇒casual ward 1.
6 《廃》 不安定な, はっきりしない (uncertain).
7 【生物】 =adventive.
n.
1a [pl.] ふだん着, カジュアルウェア.
b [通例 pl.] カジュアルシューズ《かかとの低いスリッポンの靴; カジュアルな服装のときにはく広範な靴》.
2 日雇い労務者.
3 《英》 臨時救済を受ける貧民[浮浪者].
4 【軍事】
a 待機者《自分が補職・配属の関係をもたない部隊で命令・輸送などを待っている将校・下士官または兵》.
b 所属部隊未定の兵員.
5 【生物】 =adventive.
〜・ness n.
《c1384》 casuel
(O)F
LL c
su
lis accidental ← L c
sus 'CASE1': ⇒-al1
研究社新英和大辞典 ページ 177663 での【cas・u・al /ku, - | -u, -, -zju, -zj】単語。