複数辞典一括検索+![]()
![]()
cau・tious /k


s, k
- | k
-/🔗⭐🔉
cau・tious /k


s, k
- | k
-/
adj. 用心深い, 注意深い, 慎重な (prudent).
・a cautious man 用心深い人.
・He was cautious in all his movements. 一挙手一投足に気を配った.
・He was cautious of giving trouble to us.=He was cautious not to give trouble to us. 我々に迷惑をかけないようによく気をつけた.
・be cautious of one's tongue 口を慎しむ.
〜・ness n.
《a1640》 ← CAUTION+-OUS
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 用心深い:
cautious 危険を避けるために万全の警戒をする: He is cautious in making promises. 彼は約束するのに慎重だ.
wary 疑念があるために用心深い: I am wary of people who suddenly become friendly. 急になれなれしくしてくる人は警戒する.
circumspect 周りの[自分の置かれた]状況をよく考え, 後ろ指をさされたり自分の身に危険がふりかかったりしないように非常に慎重な《格式ばった語》: You must be more circumspect in your behavior. もっと慎重にふるまうべきだ.
prudent 先を見通して思慮深い《格式ばった語》: A prudent man saves part of his salary. 分別のある人は給料の一部を貯金する.
discreet 特に社交面で面倒や摩擦を起こさないように留意している: discreet in one's behavior 行動が慎重だ.
ANT careless, negligent.
――――――――――――――――――――――――――――――



s, k
- | k
-/
adj. 用心深い, 注意深い, 慎重な (prudent).
・a cautious man 用心深い人.
・He was cautious in all his movements. 一挙手一投足に気を配った.
・He was cautious of giving trouble to us.=He was cautious not to give trouble to us. 我々に迷惑をかけないようによく気をつけた.
・be cautious of one's tongue 口を慎しむ.
〜・ness n.
《a1640》 ← CAUTION+-OUS
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 用心深い:
cautious 危険を避けるために万全の警戒をする: He is cautious in making promises. 彼は約束するのに慎重だ.
wary 疑念があるために用心深い: I am wary of people who suddenly become friendly. 急になれなれしくしてくる人は警戒する.
circumspect 周りの[自分の置かれた]状況をよく考え, 後ろ指をさされたり自分の身に危険がふりかかったりしないように非常に慎重な《格式ばった語》: You must be more circumspect in your behavior. もっと慎重にふるまうべきだ.
prudent 先を見通して思慮深い《格式ばった語》: A prudent man saves part of his salary. 分別のある人は給料の一部を貯金する.
discreet 特に社交面で面倒や摩擦を起こさないように留意している: discreet in one's behavior 行動が慎重だ.
ANT careless, negligent.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 177840 での【cau・tious /ks, k- | k-/】単語。