複数辞典一括検索+

char・ac・ter /krkt, kr-, -rk- | krkt(r, -rk-/→🔗🔉

char・ac・ter /krkt, kr-, -rk- | krkt(r, -rk-/ n. 1a 特有性, 特性, 特質; 特徴. ・the character of the country その地方の特質[特徴]. ・a face without any character (平凡で)これといった特徴のない顔. ・a generic character 【生物】 属の特徴, 属性. b 性質, 気質. ・the character of a people 民族[国民]性. c 性格; 品性, 人格, 風格. ・decision of character 果断な性格. ・firmness of character 堅固な性格. ・a man of fine [noble] character 品性の立派な[高尚な]人. d 道徳的にすぐれた品性, 徳性 (⇒temperament SYN); 自己修養, 道徳心. ・a man of character (立派な)人格者, しっかりした人物. e 気概, 気骨; 能力, 資質. f (犬の訓練される)素質《典型的な犬種にみられる表現・個性・全般的現れ, 態度などの資質》. 2a (世間の)評判, 世評. ・get a character of a miser けちん坊だという評判を取る. ・get a good [bad] character 良い[悪い]評判を得る. b 良い評判, 名声, 令名, 令聞. ・gain a character for bravery 勇名をはせる. ・injure one's character 名声を傷つける. 3a (人格のある)人, (立派な)人物. ・a very noble character 高潔な人士. ・a bad [good] character 評判の悪い[良い]人. ・a great historical character 歴史上の大人物. ・a public character 公人. b (小説・劇中の)人物, 登場人物; 人物描写. ・the characters in a story, play, etc. 英比】 「キャラクターグッズ」は和製英語. 英語では goods featuring popular characters などという. c (劇の)役 (role). ・a leading character 主役. ・in character 役にぴったりはまって. ・in the character of… …の役にふんして (cf. 4). ・out of character 役に不向きで. d 《口語》 変わり者, 奇人. ・He is quite a character. 彼は全く変わってる. e 《口語》 [しばしばやや軽蔑的に] 人, やつ (person, fellow). ・a strange character. f 《古》 偽善者 (hypocrite). 4 (社会上の)地位, 資格 (status, capacity). ・make a speech in one's character as ambassador 大使の資格で[大使として]演説する. ・in the character of an adviser 顧問の資格で (cf. 3 c). 5a 記号, 符号, しるし (mark, symbol); (神秘的)象徴 (emblem). ・a musical character 楽譜記号. ・the character of the fish for the indication of Christians キリスト教徒を示すための魚の記号. b 【電算】 キャラクター《コンピューターが取り扱う文字・記号類》. c 暗号 (cipher). d 【神学】 (カトリックで)秘跡の印号《洗礼・堅振・叙階などで個人の受けた霊的印刻》. 6a 文字 (letter). ・Chinese characters 漢字. ・German characters ドイツ文字. b [集合的] (一体系としての)文字; アルファベット (alphabet). 7 (印刷または筆記の)字体, 筆跡. ・write in large characters 大きい字で書く. ・'Tis Hamlet's character それはハムレットの筆跡だ (Shak., Hamlet 4. 7. 51). 8a 《英》 (前雇用主が使用人に与える)人物証明書, 推薦状. ・a ten years' character 10 年勤続の証明書. ・give a servant a good character 使用人によい推薦状を与える, 使用人の証明書によく書いてやる. ・engage a person without a character 人物証明書なしで人を雇う. b 《古》 (人・物の)特徴書き; 人相書き. 9 【生物】 (遺伝の)形質. ・acquired [inherited] characters 獲得[遺伝]形質. 10 【活字】 (文字を印刷するための) (1 本の)活字. 11 【数学】 (群の)指標《アーベル群 (Abelian group) から絶対値 1 の複素数全体のつくる群 (group) への準同形写像》. ・⇒character group. 12 【文学】 気質()描写, 性格短描. 13 【紡織】 羊毛のちぢれの均整さを示す言葉. in chracter (1) 〔…の〕性格[特質]に合って, 調和して 〔with〕. ・The office is in character with him. その職は彼の柄に合っている. (2) ⇒3 c. 《1777》 ut of chracter (1) 〔…の〕性格[特質]に合わないで, 調和しないで 〔with〕. ・step out of character 自分の柄にないことをする. ・His picture is out of character with this room. 彼の絵はこの部屋に似つかわしくない. (2) ⇒3 c. 《1745》 adj. [限定的] 【演劇・映画】 1 〈俳優が〉性格的な. ・⇒character actor [actress]. 2 〈劇の役・演技など〉性格俳優としての資質を要求する. ・⇒character part. character acting 性格演技. vt. 《古》 1 刻み付ける (engrave, inscribe). 2a 〈性格を〉描写する, 記述する. bcharacterize. 《16C》 L charactr mark Gk kharaktr engraved or stamped mark ∽ 《a1333》 caractere OF (F caractre) L: kharaktrkharssein 「彫る」からきたもので, 「印刻・押印の道具」 → 「印刻・印象」, 「表徴・記号」 → 「性格」の意に発展した

研究社新英和大辞典 ページ 178280 でのchar・ac・ter /krkt, kr-, -rk- | krkt, -rk-/→単語。