複数辞典一括検索+

char・ter /t | tt(r/→🔗🔉

char・ter /t | tt(r/ n. 1a [しばしば C-] (目的・綱領を述べた)宣言書, 憲章 (constitution). ・the Great Charter (英国の)大憲章 (Magna Charta). ・the People's Charter 人民憲章 (⇒Chartism). ・⇒Atlantic Charter. ・the Charter of the United Nations 国連憲章. b (国王または国家が植民団・自治都市・組合などの創設や権利・許可・特権を保証する)勅許(状) (royal charter), 設立認可状, 特許状. c (法律による)法人団体設立許可(書). 2a 【海事】 (船の)チャーター, 傭船契約(書) (charter party) 《一定期間借り切ること, またその契約書》. b (飛行機などの)チャーター. 3 (団体の)支部設立許可(書). 4 (公認された)特権; (義務・責任などの)免除. ・a charter to enter freely 自由に立ち入ることのできる特権. 5 【英法】 証文, 譲渡証書(など) (cf. indenture 1). ・by charter 憲章で; 特許状で. adj. [限定的] 1 チャーターした, 貸切の. ・a charter flight チャーター便. 2 特許による; 特権を有する. vt. 1 〈船・飛行機などを〉チャーターする, 借り切る (cf. n. 2); 借りる (⇒hire SYN). 2a …に特許[勅許]状を与える. b 特許[設立許可]状によって設立する; 特許[免許]を与える. charter a bank. c 《英》 〈人を〉資格ありと認可する, 公認する (certify). 3 …に特権を与える. lateOE chartre (O)F < L chartulam a little paper, bill (dim.) ← charta: ⇒chart

研究社新英和大辞典 ページ 178355 でのchar・ter /t | tt/→単語。