複数辞典一括検索+

2 (缶詰の)低温処理法《ビタミンを破壊しないように食品を常温で缶に詰め, 気密封緘(うか)後に, 熱湯(通例 80°-90°C)🔗🔉

2 (缶詰の)低温処理法《ビタミンを破壊しないように食品を常温で缶に詰め, 気密封緘(うか)後に, 熱湯(通例 80°-90°C) に入れて殺菌する法; cold-pack method, raw-pack method ともいう; cf. hot pack 2》.

研究社新英和大辞典 ページ 179849 での缶詰の通例 80°-90°C単語。