複数辞典一括検索+![]()
![]()
con・duct /k
nd
kt/→
🔗⭐🔉
con・duct /k
nd
kt/→
v.
vt.
1 〈業務などを〉行う, 処理する, 〈事業などを〉経営[管理]する (⇒perform SYN); 〈授業・クラスなどを〉担任する, 受けもつ, 指導する.
・conduct an investigation [negotiations] 調査[交渉]を行う.
・conduct a course in history [a history class] 歴史のコース[クラス]を受けもつ.
・Their conversation [correspondence] was conducted in French. 彼らの会話[文通]はフランス語で行われた.
2 〈軍隊・楽隊などを〉指揮する.
・conduct a campaign, a siege, etc.
・conduct an orchestra, the Ninth Symphony, etc.
3 【物理】 〈熱・光・電気・音などを〉伝導する, 伝える (transmit).
・conduct electricity.
4 [〜 oneself で] 身を処する, ふるまう (⇒behave SYN).
・conduct oneself like a gentleman [without reserve] 紳士らしく[遠慮なく]ふるまう.
5 導く, 指導する, 案内する, 護送する.
・conduct a person to a seat [a party up a mountain] 人を座席に[登山隊を]案内する.
・be conducted around a school 校内を案内してもらう.
vi.
1 楽団の指揮をする.
2 案内する.
3 〈道路が〉〔…に〕通じる 〔to〕.
4 【物理】 熱[電気]を伝導する.
/k
(
)nd
kt, -d
kt | k
n-/ n.
1 [無冠詞で] (道徳上からみた, 人の)ふるまい, 行い, 品行, 操行, 行状 (⇒behavior SYN).
・bad [shameful, deplorable] conduct 悪い[恥ずべき, なげかわしい]行為.
・good [honorable, virtuous] conduct 良い[立派な, 有徳の]行い.
・conduct unbecoming an officer 士官にふさわしくない行為.
・a course of conduct 一連の行為, 行状.
・a prize for good conduct 善行賞.
・a good-conduct testimonial 善行証明書[褒状].
・the rules of conduct 処世訓.
2 経営, 運営, 処理, 管理 (management).
・the conduct of a business 事業の経営.
・the conduct of state affairs [of war] 国事の運営[戦争の遂行].
3 《廃》 指揮, 指導; 案内, 護送 (guidance).
・under the conduct of… …の案内[指導]で.
4 【美術】 (舞台・劇などの)処置法[手法].
・the conduct of the background 背景の処置法[取扱い方].
5 《まれ》 指導者, ガイド.
n.: 《c1441》
LL conductus escort (p.p.) ← cond
cere (⇒conduce) ∽ 《c1300》 conduit
(O)F (p.p.) < L conductum. ― v.: 《a1422》 conducte(n) ← L conductus ∽ 《c1400》 conduite(n) ← (n.)
nd
kt/→
v.
vt.
1 〈業務などを〉行う, 処理する, 〈事業などを〉経営[管理]する (⇒perform SYN); 〈授業・クラスなどを〉担任する, 受けもつ, 指導する.
・conduct an investigation [negotiations] 調査[交渉]を行う.
・conduct a course in history [a history class] 歴史のコース[クラス]を受けもつ.
・Their conversation [correspondence] was conducted in French. 彼らの会話[文通]はフランス語で行われた.
2 〈軍隊・楽隊などを〉指揮する.
・conduct a campaign, a siege, etc.
・conduct an orchestra, the Ninth Symphony, etc.
3 【物理】 〈熱・光・電気・音などを〉伝導する, 伝える (transmit).
・conduct electricity.
4 [〜 oneself で] 身を処する, ふるまう (⇒behave SYN).
・conduct oneself like a gentleman [without reserve] 紳士らしく[遠慮なく]ふるまう.
5 導く, 指導する, 案内する, 護送する.
・conduct a person to a seat [a party up a mountain] 人を座席に[登山隊を]案内する.
・be conducted around a school 校内を案内してもらう.
vi.
1 楽団の指揮をする.
2 案内する.
3 〈道路が〉〔…に〕通じる 〔to〕.
4 【物理】 熱[電気]を伝導する.
/k
(
)nd
kt, -d
kt | k
n-/ n.
1 [無冠詞で] (道徳上からみた, 人の)ふるまい, 行い, 品行, 操行, 行状 (⇒behavior SYN).
・bad [shameful, deplorable] conduct 悪い[恥ずべき, なげかわしい]行為.
・good [honorable, virtuous] conduct 良い[立派な, 有徳の]行い.
・conduct unbecoming an officer 士官にふさわしくない行為.
・a course of conduct 一連の行為, 行状.
・a prize for good conduct 善行賞.
・a good-conduct testimonial 善行証明書[褒状].
・the rules of conduct 処世訓.
2 経営, 運営, 処理, 管理 (management).
・the conduct of a business 事業の経営.
・the conduct of state affairs [of war] 国事の運営[戦争の遂行].
3 《廃》 指揮, 指導; 案内, 護送 (guidance).
・under the conduct of… …の案内[指導]で.
4 【美術】 (舞台・劇などの)処置法[手法].
・the conduct of the background 背景の処置法[取扱い方].
5 《まれ》 指導者, ガイド.
n.: 《c1441》
LL conductus escort (p.p.) ← cond
cere (⇒conduce) ∽ 《c1300》 conduit
(O)F (p.p.) < L conductum. ― v.: 《a1422》 conducte(n) ← L conductus ∽ 《c1400》 conduite(n) ← (n.)
研究社新英和大辞典 ページ 180605 での【con・duct /kndkt/→】単語。