複数辞典一括検索+![]()
![]()
cou・pler /k
pl
| -l
(r/🔗⭐🔉
cou・pler /k
pl
| -l
(r/
n.
1 連結者, 連結手.
2 【音楽】 カプラー《オルガン・チェンバロの二つの手鍵盤または一つの手鍵盤とペダル鍵盤とを連結して, 一方を弾けば他方も連動するようにした装置; 自動的にオクターブや音色の異なる音を同時に演奏できる》.
3a 《米》 (鉄道車両などの)連結器, 連結装置.
b (機械・伝動軸の)継ぎ手《回転部と回転部, または回転部と往復運動部との間に力を伝える棒 (link, rod)》.
4 【電気】 結合器, カプラー《二つ(以上)の回路を結合する装置》.
・an acoustic coupler 音響結合器.
5 【写真】 カップラー, 発色剤《カラー写真で発色現像主薬の酸化物と結合して色素を生成する薬品; フィルムの乳剤層中または現像液中に添加する; cf. color developer》.
《1552》: ⇒-er1
pl
| -l
(r/
n.
1 連結者, 連結手.
2 【音楽】 カプラー《オルガン・チェンバロの二つの手鍵盤または一つの手鍵盤とペダル鍵盤とを連結して, 一方を弾けば他方も連動するようにした装置; 自動的にオクターブや音色の異なる音を同時に演奏できる》.
3a 《米》 (鉄道車両などの)連結器, 連結装置.
b (機械・伝動軸の)継ぎ手《回転部と回転部, または回転部と往復運動部との間に力を伝える棒 (link, rod)》.
4 【電気】 結合器, カプラー《二つ(以上)の回路を結合する装置》.
・an acoustic coupler 音響結合器.
5 【写真】 カップラー, 発色剤《カラー写真で発色現像主薬の酸化物と結合して色素を生成する薬品; フィルムの乳剤層中または現像液中に添加する; cf. color developer》.
《1552》: ⇒-er1
研究社新英和大辞典 ページ 181714 での【cou・pler /kpl | -l/】単語。