複数辞典一括検索+

1 [単数扱い] クラップス, さいころばくち《2 個のさいを用いるばくちの一種で, hazard の簡単なもの; 合計が 7, 11 なら勝ち, 2, 3, 12 なら負け, もし 4, 5, 6, 8, 9, 10 ならばさらに🔗🔉

1 [単数扱い] クラップス, さいころばくち《2 個のさいを用いるばくちの一種で, hazard の簡単なもの; 合計が 7, 11 なら勝ち, 2, 3, 12 なら負け, もし 4, 5, 6, 8, 9, 10 ならばさらにさいをふり, 次に 7 がでると負けになる》.

研究社新英和大辞典 ページ 181920 での1 [単数扱い] クラップス, さいころばくち《2 個のさいを用いるばくちの一種で, hazard の簡単なもの; 合計が 7, 11 なら勝ち, 2, 3, 12 なら負け, もし 4, 5, 6, 8, 9, 10 ならばさらに単語。