複数辞典一括検索+

criss・cross /krskr()s, -kr()s | -krs/→🔗🔉

criss・cross /krskr()s, -kr()s | -krs/ vt. 1 …に十字を記す; 十字模様にする; 〈肉など〉に十字の切り込みをつける. 2 …に交差する, 交差しながら動く; …を縦横に動く. 3 縦横に動かす. vi. 1 縦横に動く, 行ったり来たりする. 2 【アメフト】 (前方パスプレーなどで)クリスクロスをして走る. adj. 十字の, 〈特に多くの線が〉(十字形に)交差した. ・a crisscross pattern 十字形模様. adv. 1 十字形に, 交差して (crosswise). 2 食い違って, 矛盾して (contrarily). ・Everything is going crisscross with me. 私のする事なす事がみな食い違う. n. 1a 十のしるし, 十文字, 十字形 (christcross). b (文字を知らない人が署名の代わりに用いる)×じるし. c 十字形の模様. 2 十字形交差. ・a crisscross of streets 縦横に交差した街路. 3 食い違い, 矛盾; 混乱. 4 【遊戯】 三目並べ (⇒ticktacktoe 1). 5 【アメフト】 クリスクロス《バックス HB, FB が交差してボールがどちらかわからないように十文字のコースをとるプレー》; レシーバーがクリスクロスをして受ける前方パスプレー. 《1602》 《転訛》 ← CHRISTCROSS: 現在では単に CROSS の加重形と感じられている; cf. zigzag

研究社新英和大辞典 ページ 182112 でのcriss・cross /krskrs, -krs | -krs/→単語。