複数辞典一括検索+![]()
![]()
crow1 /kr
| kr
/→
🔗⭐🔉
crow1 /kr
| kr
/→
n.
1 【鳥類】 カラス《カラス属 (Corvus) の各種の鳥の総称; ワタリガラス (raven), ミヤマガラス (rook), コクマルガラス (jackdaw), ハシボソガラス (carrion crow) など》.
・(as) black as a crow 真っ黒い.
・⇒white crow.
・A crow caws. からすがかーと鳴く.
・The crow thinks her own bird fairest. 《諺》 からすには自分の子が一番りっぱ, 「親の欲目」.
★ラテン語系形容詞: corvine.
2 カラス科に属するカケス (jay), カササギ (magpie), ホシガラス (nutcracker) など.
3 カラスに似た他科の鳥.
4 [通例軽蔑的に]
a 《俗》 黒人 (Negro).
・⇒Jim Crow.
b 《豪俗》 醜い女, ぶす, ばばあ.
・that old crow.
5 《まれ》 =crowbar.
6 [the C-] 【天文】 からす(烏)座 (⇒Corvus).
as the cr
w fl
es 直線距離にして; 一直線に.
・It is about 15 miles to New York as the crow flies. ニューヨークまでは直線距離にして約 15 マイルです.
《1810》
at cr
w 《米・カナダ口語》 自分の誤り[敗北]を認める; 屈辱を忍ぶ, 降参する《1812-14 年の対英戦争中, カラスの肉を食べさせられた兵士の逸話から》 《1877》.
h
ve a cr
w to pl
ck [p
ll, p
ck] with a person
(1) 〈人〉に対して言い分がある, けちをつける.
(2) 〈人〉と話をつけなければならないいやな[困った]ことがある.
St
ne [St
ffen] the cr
ws! 《豪口語・英口語》 へえ, おや (Stone me) 《驚き・嫌悪を表す》. 《1930》
OE cr
we ← cr
wan (↓)

| kr
/→
n.
1 【鳥類】 カラス《カラス属 (Corvus) の各種の鳥の総称; ワタリガラス (raven), ミヤマガラス (rook), コクマルガラス (jackdaw), ハシボソガラス (carrion crow) など》.
・(as) black as a crow 真っ黒い.
・⇒white crow.
・A crow caws. からすがかーと鳴く.
・The crow thinks her own bird fairest. 《諺》 からすには自分の子が一番りっぱ, 「親の欲目」.
★ラテン語系形容詞: corvine.
2 カラス科に属するカケス (jay), カササギ (magpie), ホシガラス (nutcracker) など.
3 カラスに似た他科の鳥.
4 [通例軽蔑的に]
a 《俗》 黒人 (Negro).
・⇒Jim Crow.
b 《豪俗》 醜い女, ぶす, ばばあ.
・that old crow.
5 《まれ》 =crowbar.
6 [the C-] 【天文】 からす(烏)座 (⇒Corvus).
as the cr
w fl
es 直線距離にして; 一直線に.
・It is about 15 miles to New York as the crow flies. ニューヨークまでは直線距離にして約 15 マイルです.
《1810》
at cr
w 《米・カナダ口語》 自分の誤り[敗北]を認める; 屈辱を忍ぶ, 降参する《1812-14 年の対英戦争中, カラスの肉を食べさせられた兵士の逸話から》 《1877》.
h
ve a cr
w to pl
ck [p
ll, p
ck] with a person
(1) 〈人〉に対して言い分がある, けちをつける.
(2) 〈人〉と話をつけなければならないいやな[困った]ことがある.
St
ne [St
ffen] the cr
ws! 《豪口語・英口語》 へえ, おや (Stone me) 《驚き・嫌悪を表す》. 《1930》
OE cr
we ← cr
wan (↓)
研究社新英和大辞典 ページ 182231 での【crow /kr | kr/→】単語。