複数辞典一括検索+

2 のろうべき, いまいましい (damnable, accused), 憎々しい (hateful); ひどい, 極悪の (wicked). ★《口語》 では単にいらだちを表す語として用いる.🔗🔉

2 のろうべき, いまいましい (damnable, accused), 憎々しい (hateful); ひどい, 極悪の (wicked). ★《口語》 では単にいらだちを表す語として用いる.

研究社新英和大辞典 ページ 182545 でのdamnable, accusedhatefulwicked単語。