複数辞典一括検索+![]()
![]()
dan・ger /d
nd
| -d
(r/→
🔗⭐🔉
dan・ger /d
nd
| -d
(r/→
n.
1 危険(にさらされること), 危険状態, 危難.
・the dangers of a journey 旅行に伴う危険.
・escape from danger 危険から脱する.
・be exposed to great danger 非常な危険にさらされる.
・There is a [no] danger of failure. 失敗しそうだ[しそうにない].
・The danger past and God forgotten. 《諺》 危険が去れば神様も忘れられる, 「のど元過ぎれば熱さを忘れる」.
・run the danger of… …の危険を冒す.
2 危険の原因となるもの; 脅威; 【海事】 (航海上の)危険物, 暗礁.
・dangers to health 健康に対する脅威.
・They are a permanent danger to society. 社会に対する永久の脅威だ.
・dangers of the sea 海の危険.
3 危険警戒指示.
・The signal is at danger. 信号は危険と出ている, 信号は赤だ.
・Danger: Falling Rocks! 危険: 落石注意.
4a 《古》 (特に害悪をもたらす)権力, 支配.
b 《廃》 (飛び道具などの)届く範囲.
in d
nger 危険にさらされて; 〔…の〕危険[恐れ]があって 〔of〕.
・put a person in danger 人を危険に陥らせる.
・His life is in danger. 彼の生命は危ない.
・They are in danger of death. 死の危険にさらされている.
・He is in danger of his life. 生命を失う恐れがある, 生命が危険だ.
・The boat was in constant danger of sinking. ボートは始終沈没の恐れがあった.
・You are in no danger of robbery. 泥棒にあう心配はない.
ut of d
nger 危険を脱して; 〔…の〕危険がない 〔of〕.
・Out of debt, out of danger. 《諺》 借金がなくなれば危険もなくなる.
vt. 《古》 危険にさらす[陥らせる] (endanger).
〜・less adj.
《?a1200》 ME daunger
AF da(u)nger=OF dangier power, domination < VL
domini
rium ← L dominium lordship, power ← dominus lord: 《原義》 「領主の権力」から「危害を加えうる力」さらに「危険」の意に転義
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 危険:
danger 「危険」を表す最も一般的な語: Miners at work are always in danger. 就業中の鉱員は常に危険にさらされている.
peril 差し迫った大きな危険《格式ばった語》: He was in great peril. 大変な危機に陥っていた.
jeopardy 失敗・損失・傷害などの危険にさらされている状態《格式ばった語》: Their lives were in jeopardy. 彼らは生命の危険にさらされていた.
hazard 通例偶発的な健康・安全・計画・名声などに対する危険: The life of an aviator is full of hazards. 飛行家の生活は危険に満ちている.
risk 通例個人の自由意志で冒す危険: Don't take a risk when you are driving. 車を運転するときは危険を冒してはならない.
ANT safety, security.
――――――――――――――――――――――――――――――

nd
| -d
(r/→
n.
1 危険(にさらされること), 危険状態, 危難.
・the dangers of a journey 旅行に伴う危険.
・escape from danger 危険から脱する.
・be exposed to great danger 非常な危険にさらされる.
・There is a [no] danger of failure. 失敗しそうだ[しそうにない].
・The danger past and God forgotten. 《諺》 危険が去れば神様も忘れられる, 「のど元過ぎれば熱さを忘れる」.
・run the danger of… …の危険を冒す.
2 危険の原因となるもの; 脅威; 【海事】 (航海上の)危険物, 暗礁.
・dangers to health 健康に対する脅威.
・They are a permanent danger to society. 社会に対する永久の脅威だ.
・dangers of the sea 海の危険.
3 危険警戒指示.
・The signal is at danger. 信号は危険と出ている, 信号は赤だ.
・Danger: Falling Rocks! 危険: 落石注意.
4a 《古》 (特に害悪をもたらす)権力, 支配.
b 《廃》 (飛び道具などの)届く範囲.
in d
nger 危険にさらされて; 〔…の〕危険[恐れ]があって 〔of〕.
・put a person in danger 人を危険に陥らせる.
・His life is in danger. 彼の生命は危ない.
・They are in danger of death. 死の危険にさらされている.
・He is in danger of his life. 生命を失う恐れがある, 生命が危険だ.
・The boat was in constant danger of sinking. ボートは始終沈没の恐れがあった.
・You are in no danger of robbery. 泥棒にあう心配はない.
ut of d
nger 危険を脱して; 〔…の〕危険がない 〔of〕.
・Out of debt, out of danger. 《諺》 借金がなくなれば危険もなくなる.
vt. 《古》 危険にさらす[陥らせる] (endanger).
〜・less adj.
《?a1200》 ME daunger
AF da(u)nger=OF dangier power, domination < VL
domini
rium ← L dominium lordship, power ← dominus lord: 《原義》 「領主の権力」から「危害を加えうる力」さらに「危険」の意に転義
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 危険:
danger 「危険」を表す最も一般的な語: Miners at work are always in danger. 就業中の鉱員は常に危険にさらされている.
peril 差し迫った大きな危険《格式ばった語》: He was in great peril. 大変な危機に陥っていた.
jeopardy 失敗・損失・傷害などの危険にさらされている状態《格式ばった語》: Their lives were in jeopardy. 彼らは生命の危険にさらされていた.
hazard 通例偶発的な健康・安全・計画・名声などに対する危険: The life of an aviator is full of hazards. 飛行家の生活は危険に満ちている.
risk 通例個人の自由意志で冒す危険: Don't take a risk when you are driving. 車を運転するときは危険を冒してはならない.
ANT safety, security.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 182912 での【dan・ger /dnd | -d/→】単語。