複数辞典一括検索+

n. (顕微鏡の)暗視野照明《照明光が直接対物レンズに入らないように光軸に傾いた光束で標本を照らし, 散乱光のみを観察する照明法で微小粒子の存在の観察に適す🔗🔉

n. (顕微鏡の)暗視野照明《照明光が直接対物レンズに入らないように光軸に傾いた光束で標本を照らし, 散乱光のみを観察する照明法で微小粒子の存在の観察に適する》.

研究社新英和大辞典 ページ 182964 での顕微鏡の単語。