複数辞典一括検索+![]()
![]()
d
ad・m
n /-m
n, -m
n/🔗⭐🔉
d
ad・m
n /-m
n, -m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 【土木】
a (壁・シートパイルなどの)地中アンカー.
b (柱[マスト]を立てる[倒す]際に一時的にそれを支える, 松葉づえ形の)支柱.
2 【海事】 デッドマン《荷物を船外に降ろした後, デリックを内側に引っ張る単索》.
3 【機械】 デッドマン装置《運転者がハンドルやペダルから手や足を離した場合に列車や機械を自動的に停止させる非常制御装置; deadman control ともいう》.
・⇒dead man's handle, deadman's pedal.
4 【登山】 《雪の中に埋め込んで確保点とする金属の板状の道具; この穴にワイヤーを通して支点とし, ザイルを通す; 小型のものは deadboy という》.
1825
ad・m
n /-m
n, -m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 【土木】
a (壁・シートパイルなどの)地中アンカー.
b (柱[マスト]を立てる[倒す]際に一時的にそれを支える, 松葉づえ形の)支柱.
2 【海事】 デッドマン《荷物を船外に降ろした後, デリックを内側に引っ張る単索》.
3 【機械】 デッドマン装置《運転者がハンドルやペダルから手や足を離した場合に列車や機械を自動的に停止させる非常制御装置; deadman control ともいう》.
・⇒dead man's handle, deadman's pedal.
4 【登山】 《雪の中に埋め込んで確保点とする金属の板状の道具; この穴にワイヤーを通して支点とし, ザイルを通す; 小型のものは deadboy という》.
1825
研究社新英和大辞典 ページ 183132 での【dad・mn /-mn, -mn/】単語。