複数辞典一括検索+![]()
![]()
de・pend /d
p
nd/→
🔗⭐🔉
de・pend /d
p
nd/→
vi.
1a 〔…を〕頼み[頼り]にする, 当てにする, 信頼する 〔on, upon〕.
・You may [can] depend on our cooperation [cooperating]. 我々の協力を当てにしてもよい.
・The report is not to be depended upon. その報告は当てにならない.
・You can depend on him to do it. 彼がそれをするのを当てにできる.
・(You can) depend on him to be late! 《皮肉》 彼が遅れるのは間違いなしだよ.
★on の目的語として that clause が続くときは depend on [upon] it that …の形になる. 次のように 《口語》 では on と共に that も省かれることもあるが誤りとされる: You may 〜 he will do it. 彼はきっとそれをする.
b (扶養・援助を求めて)〔…に〕頼る 〔on, upon〕.
・I depend on my pen for a living. 私はペンを頼りに生きている, 文筆を業としている.
・I have only myself to depend on. 頼れるのは自分しかない.
c 【文法】 〔主要素に〕従属する, 依存する 〔on〕.
2a 〔…に〕よる, 依存する, 〔…〕次第である 〔on, upon〕.
・Success depends on your own exertions. 成否は君自身の努力次第だ.
・Much depends upon the issue of the battle. この戦いの勝敗は影響するところが多大だ.
・Things will change a lot depending on the outcome of the battle [depending (on) whether the battle is won or lost]. 情勢は戦いの結果次第で[戦いに勝つか負けるかによって]大きく変わるだろう.
★on の目的語として疑問詞で始まる節が続くとき, 特に 《口語》 ではしばしば on が省かれる: It 〜s (on) how you handle it. 君の扱い方次第でどうにでもなる.
b 《口語》 [あとに on circumstances を省いて] 事情による, 時と場合による.
・I may come, or I may not. It all [That (all)] depends. 行くかもしれないし, 行かないかもしれない. (すべて)情況次第だ.
3 [通例 be 〜ing で] 〈訴訟・議案などが〉懸案[未決]となっている.
4 《古》 …にかかる, 〔…から〕下がる 〔from〕.
・a chain depending from a hook かぎに垂れ下がる鎖.
(you can) dep
nd up
n it 《口語》 [文の前または後につけて, その陳述内容を強めて] 確かに, きっと.
・Depend upon it, the war will ruin the country. きっと戦争は国を滅ぼすだろう《cf. You may 〜 upon it that the war will… ⇒1 a ★》.
《1738》
《1410》
(O)F d
pendre < VL
d
pendere=L d
pend
re to hang from or upon ← DE-1+pend
re to hang: cf. pendant
p
nd/→
vi.
1a 〔…を〕頼み[頼り]にする, 当てにする, 信頼する 〔on, upon〕.
・You may [can] depend on our cooperation [cooperating]. 我々の協力を当てにしてもよい.
・The report is not to be depended upon. その報告は当てにならない.
・You can depend on him to do it. 彼がそれをするのを当てにできる.
・(You can) depend on him to be late! 《皮肉》 彼が遅れるのは間違いなしだよ.
★on の目的語として that clause が続くときは depend on [upon] it that …の形になる. 次のように 《口語》 では on と共に that も省かれることもあるが誤りとされる: You may 〜 he will do it. 彼はきっとそれをする.
b (扶養・援助を求めて)〔…に〕頼る 〔on, upon〕.
・I depend on my pen for a living. 私はペンを頼りに生きている, 文筆を業としている.
・I have only myself to depend on. 頼れるのは自分しかない.
c 【文法】 〔主要素に〕従属する, 依存する 〔on〕.
2a 〔…に〕よる, 依存する, 〔…〕次第である 〔on, upon〕.
・Success depends on your own exertions. 成否は君自身の努力次第だ.
・Much depends upon the issue of the battle. この戦いの勝敗は影響するところが多大だ.
・Things will change a lot depending on the outcome of the battle [depending (on) whether the battle is won or lost]. 情勢は戦いの結果次第で[戦いに勝つか負けるかによって]大きく変わるだろう.
★on の目的語として疑問詞で始まる節が続くとき, 特に 《口語》 ではしばしば on が省かれる: It 〜s (on) how you handle it. 君の扱い方次第でどうにでもなる.
b 《口語》 [あとに on circumstances を省いて] 事情による, 時と場合による.
・I may come, or I may not. It all [That (all)] depends. 行くかもしれないし, 行かないかもしれない. (すべて)情況次第だ.
3 [通例 be 〜ing で] 〈訴訟・議案などが〉懸案[未決]となっている.
4 《古》 …にかかる, 〔…から〕下がる 〔from〕.
・a chain depending from a hook かぎに垂れ下がる鎖.
(you can) dep
nd up
n it 《口語》 [文の前または後につけて, その陳述内容を強めて] 確かに, きっと.
・Depend upon it, the war will ruin the country. きっと戦争は国を滅ぼすだろう《cf. You may 〜 upon it that the war will… ⇒1 a ★》.
《1738》
《1410》
(O)F d
pendre < VL
d
pendere=L d
pend
re to hang from or upon ← DE-1+pend
re to hang: cf. pendant
研究社新英和大辞典 ページ 183786 での【de・pend /dpnd/→】単語。