複数辞典一括検索+

de・riv・a・tive /drvv | -tv/→🔗🔉

de・riv・a・tive /drvv | -tv/ n. 1 誘導物, 派生物. 2 [しばしば pl.] 【金融】 金融派生商品, デリバティブ《株式・債券・金利などの通常の金融資産から派生した金融商品》. 3 【数学】 導関数; 微分係数. 4 【化学】 誘導体. 5 【医学】 誘導法, 誘導剤《病的な産物や機転を別の場所に誘導することで治癒を図るもの》. 6 【言語】 派生語《既存の語と接辞が結合してできた語; 例えば dishonest, friendly, happiness, quickly; cf. radical 4 a, root 7, primitive 3 a》. adj. 1a 〈作品など〉他人のものを模倣した, 独創的でない. b (本源から)引き出した, 派生的な (cf. original). 2 誘導的な. 3 【法律】 伝来的な, 継受的な, 派生的な. derivative acquisition 派生取得. derivative action 派生訴訟. 4 【経済】 派生的な. derivative income. ・⇒derivative deposit. 5 【言語】 派生による. ・a derivative word 派生語. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《?a1425》 (O)F drivatif, -ive LL drvtvus: ⇒↑, -ive

研究社新英和大辞典 ページ 183874 でのde・riv・a・tive /drvv | -tv/→単語。