複数辞典一括検索+

des・cant /dsknt/→🔗🔉

des・cant /dsknt/ n. 1 【音楽】 a ディスカントゥス, ディスカント《中世ルネサンスの多声音楽で, テノール声部の定旋律 (cantus firmus) の上にしばしば即興的に歌われる対位声部(旋律)》. b (中世における)多声音楽の書法[唱法]. c 多声音楽のソプラノまたは最高声部. d (賛美歌の)主旋律を装飾する高声部. 2 論評. ・a descant on a theme. 3 《詩》 調べ, 歌曲, 歌. adj. 《英》 【音楽】 最高音部の, ソプラノの. ・a descant viol ディスカント[トレブル]ヴィオール. ・a descant recorder ソプラノリコーダー[縦笛]. /dsknt, dsknt, ds- | dsknt, ds-/ vi. 1 〔…について〕(特にほめて)いろいろと述べ立てる, 詳しく説く, 論じる (dwell) 〔on, upon〕. 2 【音楽】 a 《古》 ディスカントゥス[ディスカント]を歌う[演奏する]. b (賛美歌などの)主旋律を高音域で装飾する. 3 歌う (sing). 〜・er /- | -t(r/ n. c1400》 OF deschant (F dchant) ML discantus ← DIS-+L cantus melody (cf. chant)

研究社新英和大辞典 ページ 183904 でのdes・cant /dsknt/→単語。