複数辞典一括検索+![]()
![]()
de・ter・mi・na・tive /d
t
m
n


v, -n
- 🔗⭐🔉
de・ter・mi・na・tive /d
t
m
n


v, -n
- | -t
m
n
t-/
adj. 決定力のある, 確定的な, 限定的な.
・a determinative adjective 【文法】 限定形容詞.
n.
1 決定[限定]因.
2 【文法】 決定詞, 限定詞:
a 英語の指示代名詞・冠詞など (cf. determiner 2).
b 日本語の「筆 1 本, 本 2 冊」などの「1 本」「2 冊」など (cf. classifier 3).
3 【言語】 (表意文字で)意味分類の項目を表示するために添えられた要素《偏(へん), 冠など》.
4 【言語】 (語根)限定辞, 語根拡大辞《語根に添えて用いられる接尾辞的要素, ただし母音交替を伴わない; 例: 印欧語の語根
pl
- to fill に付けられた -dhw- (← Gk pl
th-os great number, pl
th-ein to be full)》.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1655》
LL d
termin
t
vus: ⇒determinate, -ive
t
m
n


v, -n
- | -t
m
n
t-/
adj. 決定力のある, 確定的な, 限定的な.
・a determinative adjective 【文法】 限定形容詞.
n.
1 決定[限定]因.
2 【文法】 決定詞, 限定詞:
a 英語の指示代名詞・冠詞など (cf. determiner 2).
b 日本語の「筆 1 本, 本 2 冊」などの「1 本」「2 冊」など (cf. classifier 3).
3 【言語】 (表意文字で)意味分類の項目を表示するために添えられた要素《偏(へん), 冠など》.
4 【言語】 (語根)限定辞, 語根拡大辞《語根に添えて用いられる接尾辞的要素, ただし母音交替を伴わない; 例: 印欧語の語根
pl
- to fill に付けられた -dhw- (← Gk pl
th-os great number, pl
th-ein to be full)》.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1655》
LL d
termin
t
vus: ⇒determinate, -ive
研究社新英和大辞典 ページ 184043 での【de・ter・mi・na・tive /dtmnv, -n-】単語。