複数辞典一括検索+![]()
![]()
dis・ci・ple /d
s
p
/🔗⭐🔉
dis・ci・ple /d
s
p
/
n.
1 門弟, 弟子, 門人, 門下生 (⇒follower SYN).
・a disciple of Confucius 孔子の弟子.
2a キリストの十二使徒 (the Apostles) の一人 (cf. Matt 10: 1), または七十人使徒(一説には七十二人)の一人 (cf. Luke 10: 1).
・the (twelve) disciples キリスト十二使徒 (the Apostles).
b (一般に)キリストの弟子.
3 [D-] ディサイプル教会の会員《Campbellite と呼ばれる》.
Disc
ples of Chr
st [the ―] ディサイプル教会《米国の宗教家 Alexander Campbell (1788-1866) とその父 Thomas Campbell (1763-1854) が 1809 年 Pennsylvania 州に創始した新教の一派; 聖書を唯一の規範とし, 浸礼による洗礼を主義とする》.
vt.
1 《古》 弟子にする.
2 《廃》 教える, 訓練する, 仕込む.
OE discipul
L discipulus learner ← discere to learn ← IE
dek- to take, accept (L doc
re to teach): cf. OF deciple
s
p
/
n.
1 門弟, 弟子, 門人, 門下生 (⇒follower SYN).
・a disciple of Confucius 孔子の弟子.
2a キリストの十二使徒 (the Apostles) の一人 (cf. Matt 10: 1), または七十人使徒(一説には七十二人)の一人 (cf. Luke 10: 1).
・the (twelve) disciples キリスト十二使徒 (the Apostles).
b (一般に)キリストの弟子.
3 [D-] ディサイプル教会の会員《Campbellite と呼ばれる》.
Disc
ples of Chr
st [the ―] ディサイプル教会《米国の宗教家 Alexander Campbell (1788-1866) とその父 Thomas Campbell (1763-1854) が 1809 年 Pennsylvania 州に創始した新教の一派; 聖書を唯一の規範とし, 浸礼による洗礼を主義とする》.
vt.
1 《古》 弟子にする.
2 《廃》 教える, 訓練する, 仕込む.
OE discipul
L discipulus learner ← discere to learn ← IE
dek- to take, accept (L doc
re to teach): cf. OF deciple
研究社新英和大辞典 ページ 184706 での【dis・ci・ple /dsp/】単語。