複数辞典一括検索+

dis・ci・pline /dspln | -s-/→🔗🔉

dis・ci・pline /dspln | -s-/ n. 1a 規律正しさ, 秩序, 統制 (orderliness); (軍隊・学校・工場などにおける)規律, 隊規, 軍律, 風紀 (order). ・monastic discipline. ・loose official discipline ゆるんだ官紀. ・enforce [maintain] discipline 規律を励行[維持]する. Discipline in the armed forces was breaking down. 軍隊内部の秩序が崩壊しつつあった. b 訓練維持; (下部組織などに対する)権威維持. 2 訓練, 鍛練, 修養; 教練 (drill). ・military discipline 軍隊訓練; 軍紀. ・the discipline of hard work つらい仕事の与える訓練. ・be under perfect discipline 訓練が安全に行き届いている. 3 (心身機能の)制御 (control). ・keep one's passions under discipline 情欲を制する. ・courage without discipline 蛮勇. 4 懲戒, 懲罰; 懲罰道具, (特に)むち (scourge). 5 (教授・教育的立場から見た)学問(分野), 学科, 教科; 研究[専門]科目, 研究分野. ・a required discipline 必修学科[教科]. ・Semantics is a linguistic discipline. 意味論は言語学の一研究分野である. 6 訓練の方法, 修養法. 7 (経験・逆境などから得た)修練, 試練. ・the harsh discipline of war. 8 しつけ. ・persons of proper discipline 正しいしつけを受けた人々. 9 【キリスト教】 a 教会法則[規則]. b (修道会などの)会則, 戒律, 規律. c 修業, 苦行, ディシプリン. d 苦行用のむち. vt. 1 〈人を〉訓練する, 鍛練する (drill) (⇒punish SYN). discipline oneself to get up early 早起きの訓練をする. discipline a person in the school of adversity 人を逆境という学校で訓練する. 2 懲らす, 懲戒する (chastise). discipline a person for breaking the rules 規則違反で懲戒する. 3 〈人〉に訓練を受けさせる, 規律に服させる. 《?a1200》 OF 〜 L disciplna instruction (of disciples): ⇒disciple, -ine

研究社新英和大辞典 ページ 184710 でのdis・ci・pline /dspln | -s-/→単語。