複数辞典一括検索+![]()
![]()
do3 /d
| d
/🔗⭐🔉
do3 /d
| d
/
n. (pl. dos, do's) 【音楽】
1 (階名唱法 (solmization) の) 「ド」 《全音階的長音階の第 1 音; 主音》.
2 (固定ド唱法の) 「ド」, ハ (C) 音《ハ調長音階の第 1 音》. ★階名唱法の第 1 音から第 7 音までは do, re, mi, fa, sol, la, si であるが, si は sol と同じ頭文字が重なるのを避けるため, ti と書かれることもある.
《1754》
It. 〜 《変形》 ← ? du (一説ではラテン語賛美歌の起句 do(minus) lord から): 階名唱法創始の当時は ut, 後 do となった: ⇒gamut

| d
/
n. (pl. dos, do's) 【音楽】
1 (階名唱法 (solmization) の) 「ド」 《全音階的長音階の第 1 音; 主音》.
2 (固定ド唱法の) 「ド」, ハ (C) 音《ハ調長音階の第 1 音》. ★階名唱法の第 1 音から第 7 音までは do, re, mi, fa, sol, la, si であるが, si は sol と同じ頭文字が重なるのを避けるため, ti と書かれることもある.
《1754》
It. 〜 《変形》 ← ? du (一説ではラテン語賛美歌の起句 do(minus) lord から): 階名唱法創始の当時は ut, 後 do となった: ⇒gamut
研究社新英和大辞典 ページ 185200 での【do】単語。