複数辞典一括検索+![]()
![]()
ea・gle /
g
/→
🔗⭐🔉
ea・gle /
g
/→
n.
1 【鳥類】 ワシ《ワシタカ科の猛禽の総称》.
・⇒bald eagle, golden eagle, harpy eagle, imperial eagle, sea eagle.
★ラテン語系形容詞: aquiline.
2 (旗・紋章などの)ワシじるし; ワシじるしの軍旗《ローマやビザンチン帝国の軍旗に用いられて以来, 国権の標章として旧ドイツ・オーストリア・ロシア・フランスのボナパルト王朝などで用いられ, 後には米国の国章となった》.
・the Roman eagle ローマのワシじるし軍旗.
3 イーグル章《米国陸軍・空軍・海兵隊の大佐の翼を広げたワシの銀色階級章; 海軍大佐もある種の制服の襟章としてこれを用いる》.
4 【ゴルフ】 イーグル《そのホールのパー (par) より 2 打少ない打数; cf. birdie 2》.
5 《米》
a イーグル《旧 10 ドル金貨; 1933 年廃止; 裏面のワシ模様から; cf. double eagle 2》.
b イーグル貨《1986 年に発行された 5 [10, 25, 50] ドル金貨》.
6 《米》 【トランプ】 イーグル《緑色のワシのマークで, 通常より 1 種類多い米国製トランプの 5 番目のスーツ (suit) の印》; その印のカード; [pl.] イーグル札の一揃い (suit).
7 [the E-] 【天文】 わし(鷲)座 (⇒Aquila1).
8 ワシ形聖書台《翼を広げたワシの像で本を支えるようになっている聖書台》.
9 [E-] 《米》 イーグル友愛組合の会員.
10 《米》 =eagle button.
11 [E-] 【商標】 イーグル《米国 Borden 社製のコンデンスミルク・練乳》.
adj. [限定的] ワシのような.
・an eagle nose わし鼻.
・an eagle glance ワシのような視線.
vt. 【ゴルフ】 〈ホールを〉イーグルであがる.
《a1338》 egle
AF=(O)F aigle < L aquilam eagle ← ? aquilus dark-brown

g
/→
n.
1 【鳥類】 ワシ《ワシタカ科の猛禽の総称》.
・⇒bald eagle, golden eagle, harpy eagle, imperial eagle, sea eagle.
★ラテン語系形容詞: aquiline.
2 (旗・紋章などの)ワシじるし; ワシじるしの軍旗《ローマやビザンチン帝国の軍旗に用いられて以来, 国権の標章として旧ドイツ・オーストリア・ロシア・フランスのボナパルト王朝などで用いられ, 後には米国の国章となった》.
・the Roman eagle ローマのワシじるし軍旗.
3 イーグル章《米国陸軍・空軍・海兵隊の大佐の翼を広げたワシの銀色階級章; 海軍大佐もある種の制服の襟章としてこれを用いる》.
4 【ゴルフ】 イーグル《そのホールのパー (par) より 2 打少ない打数; cf. birdie 2》.
5 《米》
a イーグル《旧 10 ドル金貨; 1933 年廃止; 裏面のワシ模様から; cf. double eagle 2》.
b イーグル貨《1986 年に発行された 5 [10, 25, 50] ドル金貨》.
6 《米》 【トランプ】 イーグル《緑色のワシのマークで, 通常より 1 種類多い米国製トランプの 5 番目のスーツ (suit) の印》; その印のカード; [pl.] イーグル札の一揃い (suit).
7 [the E-] 【天文】 わし(鷲)座 (⇒Aquila1).
8 ワシ形聖書台《翼を広げたワシの像で本を支えるようになっている聖書台》.
9 [E-] 《米》 イーグル友愛組合の会員.
10 《米》 =eagle button.
11 [E-] 【商標】 イーグル《米国 Borden 社製のコンデンスミルク・練乳》.
adj. [限定的] ワシのような.
・an eagle nose わし鼻.
・an eagle glance ワシのような視線.
vt. 【ゴルフ】 〈ホールを〉イーグルであがる.
《a1338》 egle
AF=(O)F aigle < L aquilam eagle ← ? aquilus dark-brown
研究社新英和大辞典 ページ 186332 での【ea・gle /g/→】単語。