複数辞典一括検索+![]()
![]()
ep・ic /
p
k/→
🔗⭐🔉
ep・ic /
p
k/→
n.
1a 叙事詩, 史詩, エピック《通例, 英雄を主人公としてその冒険・事跡を歌った詩; Homer の Iliad, Virgil の Aeneid, Milton の Paradise Lost など》.
・a national epic 国民史詩《国民的伝統の理想を歌った詩; Homer の Iliad や古英詩 Beowulf など》.
b [(the) 〜] 叙事詩 (epic poetry).
2a 叙事詩的作品 《小説・劇・映画など》.
b 叙事詩の主題としてふさわしい事柄.
・His life was a noble epic. 彼の生活は雄大な叙事詩と言うべきものであった.
3 [E-] =Old Ionic.
adj.
1 叙事詩の; 史詩体の (cf. lyric 1).
・an epic poem 叙事詩.
・Epic dialect (ギリシャの)叙事詩語.
2a 叙事詩的な; 雄壮な, 英雄的な.
b 並外れた, 大規模な.
・an epic biography 壮大な伝記.
《1589》
L epicus
Gk epik
s ←
pos 'EPOS': ⇒-ic1
p
k/→
n.
1a 叙事詩, 史詩, エピック《通例, 英雄を主人公としてその冒険・事跡を歌った詩; Homer の Iliad, Virgil の Aeneid, Milton の Paradise Lost など》.
・a national epic 国民史詩《国民的伝統の理想を歌った詩; Homer の Iliad や古英詩 Beowulf など》.
b [(the) 〜] 叙事詩 (epic poetry).
2a 叙事詩的作品 《小説・劇・映画など》.
b 叙事詩の主題としてふさわしい事柄.
・His life was a noble epic. 彼の生活は雄大な叙事詩と言うべきものであった.
3 [E-] =Old Ionic.
adj.
1 叙事詩の; 史詩体の (cf. lyric 1).
・an epic poem 叙事詩.
・Epic dialect (ギリシャの)叙事詩語.
2a 叙事詩的な; 雄壮な, 英雄的な.
b 並外れた, 大規模な.
・an epic biography 壮大な伝記.
《1589》
L epicus
Gk epik
s ←
pos 'EPOS': ⇒-ic1
研究社新英和大辞典 ページ 187599 での【ep・ic /pk/→】単語。