複数辞典一括検索+

】 構文上の扱いは次の通り (everyone についても同様): (1) 通例, 単数動詞で受ける. (2) 形式ばった文体では単数代名詞で受けるが, 通例は複数代名🔗🔉

】 構文上の扱いは次の通り (everyone についても同様): (1) 通例, 単数動詞で受ける. (2) 形式ばった文体では単数代名詞で受けるが, 通例は複数代名詞で受け, それに対応する動詞は複数となる: Everybody must do his best. すべての人は最善を尽くさなければならない / Everybody is coming, aren't they? みんな来るんでしょう.

研究社新英和大辞典 ページ 188235 での 構文上の扱いは次の通り : 通例, 単数動詞で受ける.  形式ばった文体では単数代名詞で受けるが, 通例は複数代名単語。