複数辞典一括検索+![]()
![]()
ex・er・cise /
ks
s
z | -s
-/→
🔗⭐🔉
ex・er・cise /
ks
s
z | -s
-/→
n.
1a (体の)運動.
・lack of exercise 運動不足.
・open-air [outdoor] exercise 野外[戸外]運動.
・take [《英》 get] exercise 運動する.
・Running is good exercise. ランニングはよい運動だ.
b 体操.
・do gymnastic [physical] exercises 体操をする.
2 (部隊・艦隊・飛行隊などの)演習 (maneuver); 訓練, 教練.
・a naval exercise 海軍演習.
・on an exercise 演習中で.
3 (課題などに基づく)勉強, 練習, 学習; 練習問題, 課題(曲).
・do one's exercise (学生が)学課を調べる, 練習問題を勉強する.
・an exercise in debate ディベートの練習.
・an exercise in composition [grammar]=a composition [grammar] exercise 作文[文法]練習問題.
4 練習, 稽古, 実習.
・five-finger exercises on the piano ピアノの五指練習.
・exercises on the harp [piano] ハープ[ピアノ]の練習.
・vocal exercises 発声練習.
・an exercise in futility まったく役に立たない行為.
5 〔器官・精神力などを〕働かせること, 用いること, 運用, 使用 〔of〕; 〔影響などを〕及ぼすこと; 〔徳などの〕実践, 実行 〔of〕.
・the exercise of the imagination 想像力を働かせること.
・by the exercise of one's own free will 自分の意志を働かせて.
・the exercise of virtues [patience] 徳[忍耐力]の実践.
6 [pl.] 《米》 式(次第), 儀式.
・inauguration exercises 就任式.
・opening exercises 開会式.
・commencement [graduation] exercises 卒業式.
7 [pl.] (学位請求資格として必要な)修業課程.
8 〔職務・職権などの〕行使, 執行 〔of〕.
・the exercise of one's privileges 特権の行使.
・in the exercise of one's office 職務の執行中に.
・the exercise of one's option(s) under a contract 契約によるオプションの行使.
9 (芸術・学問などの)習作, 試作.
・a literary exercise 文学的習作.
10 (特定の目的のための)行為, 努力.
・The press conference was little more than a public-relations exercise. その記者会見は PR のためのものにすぎなかった.
11 礼拝, 勤行(ごんぎょう).
・religious exercises 宗教的儀式.
12 非常に目立つ副次的な面をもつ本[劇, 言葉].
the
bject of the
xercise (一見むだとも思える行動などの)真の目的.
vt.
1 〈権力などを〉行使する (make use of); 〈職務などを〉執行する (discharge).
・exercise one's rights [authority] 権利[権力]を行使する.
・They decided to exercise their option to buy the company. 彼らはその会社を買収するというオプションを行使することにした.
2a 〈手足を〉動かす, 訓練する; 〈人を〉運動させる (⇒practice SYN); 〈人〉に〔…の〕練習をさせる 〔in〕.
・exercise one's arms and legs 手足を動かす[運動させる].
・exercise the voice 発声練習をする.
・exercise oneself in fencing フェンシングの稽古をする.
b 〈犬・馬を〉運動[散歩]させる.
・exercise one's dog 犬を運動[散歩]させる.
c 〈兵などを〉訓練する (drill).
3 〈器官・機能・知力・想像力などを〉働かせる, 用いる (use).
・exercise one's sight [strength, intelligence, patience] 視力[力, 知力, 忍耐力]を働かせる.
・exercise judicious caution [care] 賢明な用心をする.
・exercise forbearance 忍耐する.
4 〔…に〕〈影響・力などを〉及ぼす (exert) 〔on, over〕.
・exercise a salutary influence (up)on a person 人に有益な影響[感化]を及ぼす.
・exercise pressure (up)on a person 人に圧迫を加える.
5 …の注意[感情]を引きつける; 〈心・人を〉煩わす, 悩ます, 心配させる, 怒らせる (perplex, worry, harass).
・I am greatly exercised about his future [health]. 彼の将来[健康]を大いに心配している.
・People get exercised about the most trivial things nowadays! 人々は最近はごく些細なことで頭を悩ますようになった.
vi.
1 練習する; 運動をする.
2 礼拝[勤行]をする.
n.: 《c1340》
(O)F exercice
L exercitium (neut. p.p.) ← exercitus (p.p.) ← exerc
re to set to work, train, practice ← EX-1+arc
re to shut up, restrain. ― v.: 《c1380》 ← (n.)
ks
s
z | -s
-/→
n.
1a (体の)運動.
・lack of exercise 運動不足.
・open-air [outdoor] exercise 野外[戸外]運動.
・take [《英》 get] exercise 運動する.
・Running is good exercise. ランニングはよい運動だ.
b 体操.
・do gymnastic [physical] exercises 体操をする.
2 (部隊・艦隊・飛行隊などの)演習 (maneuver); 訓練, 教練.
・a naval exercise 海軍演習.
・on an exercise 演習中で.
3 (課題などに基づく)勉強, 練習, 学習; 練習問題, 課題(曲).
・do one's exercise (学生が)学課を調べる, 練習問題を勉強する.
・an exercise in debate ディベートの練習.
・an exercise in composition [grammar]=a composition [grammar] exercise 作文[文法]練習問題.
4 練習, 稽古, 実習.
・five-finger exercises on the piano ピアノの五指練習.
・exercises on the harp [piano] ハープ[ピアノ]の練習.
・vocal exercises 発声練習.
・an exercise in futility まったく役に立たない行為.
5 〔器官・精神力などを〕働かせること, 用いること, 運用, 使用 〔of〕; 〔影響などを〕及ぼすこと; 〔徳などの〕実践, 実行 〔of〕.
・the exercise of the imagination 想像力を働かせること.
・by the exercise of one's own free will 自分の意志を働かせて.
・the exercise of virtues [patience] 徳[忍耐力]の実践.
6 [pl.] 《米》 式(次第), 儀式.
・inauguration exercises 就任式.
・opening exercises 開会式.
・commencement [graduation] exercises 卒業式.
7 [pl.] (学位請求資格として必要な)修業課程.
8 〔職務・職権などの〕行使, 執行 〔of〕.
・the exercise of one's privileges 特権の行使.
・in the exercise of one's office 職務の執行中に.
・the exercise of one's option(s) under a contract 契約によるオプションの行使.
9 (芸術・学問などの)習作, 試作.
・a literary exercise 文学的習作.
10 (特定の目的のための)行為, 努力.
・The press conference was little more than a public-relations exercise. その記者会見は PR のためのものにすぎなかった.
11 礼拝, 勤行(ごんぎょう).
・religious exercises 宗教的儀式.
12 非常に目立つ副次的な面をもつ本[劇, 言葉].
the
bject of the
xercise (一見むだとも思える行動などの)真の目的.
vt.
1 〈権力などを〉行使する (make use of); 〈職務などを〉執行する (discharge).
・exercise one's rights [authority] 権利[権力]を行使する.
・They decided to exercise their option to buy the company. 彼らはその会社を買収するというオプションを行使することにした.
2a 〈手足を〉動かす, 訓練する; 〈人を〉運動させる (⇒practice SYN); 〈人〉に〔…の〕練習をさせる 〔in〕.
・exercise one's arms and legs 手足を動かす[運動させる].
・exercise the voice 発声練習をする.
・exercise oneself in fencing フェンシングの稽古をする.
b 〈犬・馬を〉運動[散歩]させる.
・exercise one's dog 犬を運動[散歩]させる.
c 〈兵などを〉訓練する (drill).
3 〈器官・機能・知力・想像力などを〉働かせる, 用いる (use).
・exercise one's sight [strength, intelligence, patience] 視力[力, 知力, 忍耐力]を働かせる.
・exercise judicious caution [care] 賢明な用心をする.
・exercise forbearance 忍耐する.
4 〔…に〕〈影響・力などを〉及ぼす (exert) 〔on, over〕.
・exercise a salutary influence (up)on a person 人に有益な影響[感化]を及ぼす.
・exercise pressure (up)on a person 人に圧迫を加える.
5 …の注意[感情]を引きつける; 〈心・人を〉煩わす, 悩ます, 心配させる, 怒らせる (perplex, worry, harass).
・I am greatly exercised about his future [health]. 彼の将来[健康]を大いに心配している.
・People get exercised about the most trivial things nowadays! 人々は最近はごく些細なことで頭を悩ますようになった.
vi.
1 練習する; 運動をする.
2 礼拝[勤行]をする.
n.: 《c1340》
(O)F exercice
L exercitium (neut. p.p.) ← exercitus (p.p.) ← exerc
re to set to work, train, practice ← EX-1+arc
re to shut up, restrain. ― v.: 《c1380》 ← (n.)
研究社新英和大辞典 ページ 188437 での【ex・er・cise /kssz | -s-/→】単語。