複数辞典一括検索+![]()
![]()
fas・ci・a /f
i
, -
| f


, -
i
/🔗⭐🔉
fas・ci・a /f
i
, -
| f


, -
i
/
n. (pl. -ci・ae /-
i
/, 〜s)
1 【建築】
a 鼻隠し(板) 《軒先の垂木(たるき)の端を隠すための横板; fascia board ともいう》.
b /《英》 ではまた f
s
/ [通例 pl.] 帯状面, ファシア《古典主義建築などに見られる平滑な面をもつ構成素材; 特にイオニア式建築で architrave を構成する 3 段の各面》.
2a /《英》 f


, -
/ 【動物】 筋膜; 【解剖】 筋膜.
b 【動物】 色帯, 横帯.
c 包帯.
3 《英》 (店頭上部に掲げる)横長の看板《店名などが入っている》.
4 《英》 (自動車の)計器盤 (dashboard) 《fascia board ともいう》.
fas・ci・al /f
i
, -

, -
/ adj.
《1563》
L 〜 'band, fillet': FASCES

i
, -
| f


, -
i
/
n. (pl. -ci・ae /-
i
/, 〜s)
1 【建築】
a 鼻隠し(板) 《軒先の垂木(たるき)の端を隠すための横板; fascia board ともいう》.
b /《英》 ではまた f
s
/ [通例 pl.] 帯状面, ファシア《古典主義建築などに見られる平滑な面をもつ構成素材; 特にイオニア式建築で architrave を構成する 3 段の各面》.
2a /《英》 f


, -
/ 【動物】 筋膜; 【解剖】 筋膜.
b 【動物】 色帯, 横帯.
c 包帯.
3 《英》 (店頭上部に掲げる)横長の看板《店名などが入っている》.
4 《英》 (自動車の)計器盤 (dashboard) 《fascia board ともいう》.
fas・ci・al /f
i
, -

, -
/ adj.
《1563》
L 〜 'band, fillet': FASCES
研究社新英和大辞典 ページ 189221 での【fas・ci・a /fi, - | f, -i/】単語。