複数辞典一括検索+

feath・er /f | -(r/→🔗🔉

feath・er /f | -(r/ n. 1a (一本の)羽. ・a white feather. ・(as) light as a feather 羽のように軽い. b [しばしば pl.] 《古》 (美しくて大きい)羽毛 (plume). c [しばしば pl.; 集合的] 《廃》 羽毛 (plumage). d [pl.] 《廃》 翼 (wings). e (犬・馬などの羽毛状の)房毛, 立毛. 2a (帽子・衣装などの)羽飾り, 飾り羽. b [pl.] 《古》 衣装, 装い. ・Fine feathers make fine birds. 《諺》 「馬子にも衣装」. c [集合的にも用いて] 矢羽; 矢はず. 3a [集合的] 猟鳥類 (cf. fur 3). ・fur and featherfur 3. b 《廃》 鳥. 4a (目・ガラス・宝石などの中の)羽状のきず. b 羽毛のように軽い[弱い, 小さな, つまらない]物. ・Your trouble is a mere feather. 君の悩みなぞ全く小さい. ・I don't care a feather. 私は少しも気にしない. ・You could have knocked me down with a feather. ⇒KNOCK down (1). cfeatherweight. 5 (同じ)羽色; (同)種類, たぐい. ・I am not of that feather. 私はそんなたぐいの人間じゃない. ・birds of a featherbird 成句. 6 調子, 状態; 気分. in good [high, fine] feather 上機嫌で, 威勢よく, 意気揚々と. ・⇒in full FEATHER. 7 (潜水艦の潜望鏡でできる)航跡. 8 【木工】 (板の接合の)実(), 雇い実. 9 【ボートレース】 フェザー《オールのブレードを水平に返すこと; cf. vt. 5》. 10 【石工】 矢《くさび状の鉄材で, 石に穿()った穴に打ち込み石を割る》. 11 【機械】 =feather key. a father in one's cp 誇りや光栄となるもの, 立派な業績, 功績, 名誉. 《《1655》: 昔, 英国で軍功めざましい騎士がかぶとに羽毛をつけた故事から》 crp a person's fathers 人の高慢の鼻を折る. fnd a whte father in a person's tilwhite feather. in father 羽の生えた, 羽のある, 羽で飾った. in fll father 〈ひななど〉羽の生え揃った; 盛装して, 元気で. mke the fathers flmake the fur FLY (1). shw the whte fatherwhite feather. smoth a person's rffled fathers 人に落着きを取り戻させる, 人をなだめる. 《1849》 adj. [限定的] 羽毛製の, 羽毛のはいった. ・a feather comforter [boa] 羽毛のえり巻き. ・a feather pillow 羽枕. vt. 1 羽毛で覆う, ふさふさと覆う; (羽毛をつけたように)飾る. ・a hill feathered with birch かばの木が生えている丘. ・boughs feathered with frost 霜のかかった枝. 2 〈帽子など〉に羽(飾り)をつける; 〈矢〉に羽をはさむ, 矢羽をつける. feather an arrow 矢に矢羽をつける. 3 …のへりを取る; 〈毛髪を〉短く先細に切る. 4 〈鳥が〉〈風を〉翼で切る; 〈魚が〉〈水を〉ひれで切る. 5 【ボートレース】 (オールを戻すとき風圧を少なくするため)〈オール〉のブレードを水平に抜く (cf. n. 9). feather one's [an] oar. 6 【木工】 そぎ端() (featheredge) に合うように…の端をそぐ; 実()を溝に入れて接合する. 7 【狩猟】 〈鳥を〉殺さずに羽を撃って落とす. feather a bird. 8 【航空】 〈飛行機のプロペラ・ヘリコプターのローターを〉フェザリング (feathering) させる. vi. 1 羽毛を生じる, 羽がのびる 〈out〉. 2 羽状をなす; 羽のように動く[揺れる, 広がる]; 羽毛のように浮かぶ. ・The snow came feathering down. 綿のような雪がちらちら降ってきた. 3 〈インクが〉にじむ. 4 〈煙などが〉広がって薄れる 〈away, out〉. 5 【ボートレース】 (ブレードを水平にするように)オールを抜く. 6 【狩猟】 〈猟犬が〉(臭跡を捜しながら)尾を神経質に動かす, 身震いする. 7 【航空】 プロペラ[ヘリコプターのローター]をフェザリング (feathering) する. father ut 《米》 〈インフレなどが〉次第に鎮まる. father p to a person 《米俗》 〈人〉に言い寄る, 求婚する. tr and fathertar v. 成句. 〜・lke adj. n.: OE feer < Gmc fr (Du. ve(d)er / G Feder) ← IE pet()- to rush, fly (Gk ptern feather / L penna wing). ― v.: OE (e)fi(e)rian ← (n.)

研究社新英和大辞典 ページ 189385 でのfeath・er /f | -/→単語。