複数辞典一括検索+

file /f/→🔗🔉

file /f/ n. 1a ファイル, 書類とじ; 紙差し具, 状差し; (書類の)とじ板, とじ金. b 書類整理箱[ケース]. c とじひも, とじ糸. 2 (書類・新聞などの)とじ込み, ファイル; (項目別に整理された文書の)とじ込み, とじ込み新聞[雑誌]. ・a file of The Times タイムズ紙のとじ込み. ・⇒back file. ・keep…in a file …をとじ込みにしておく. ・open [have, keep] a file on… …に関する記録を取り始める[取っている, 保存しておく]. ・close the file(s) on a case 事件のファイルを閉じる, 事件を終結する. 3 【電算】 ファイル《同一集団に属する関連記録の集まり》. ・open [close] a file ファイルを開く[閉じる]. 4a (通例箱に入れた)整理カード. b (整理された)資料, 記録. c 《廃》 目録, 名簿 (list, roll). 5a (前後に)整列した人[物], (縦の)行, 列, 線 (cf. rank 3 a); (序列のある)一団の人々. b 【チェス】 盤の縦の行 (cf. rank 5 a). 6 【軍事】 a 伍(), 縦列《前後に整列した兵員; ⇒line SYN》; 縦列を構成する兵員(の一人). ・a file of men 伍をなす一組《前後の二人》. ・half a file 伍の一人. ・a leading file 先頭伍. file by file 組々に; 続々. ・in file 伍をなして; 次々に. ・double the files 伍を重ねる. ・⇒Indian file, RANK and file, single file. b 進級名簿上の序列番号. on fleon the [a person's] fles とじ込んで, (いつでも参照できるように)整理されて. ・She had a police record and her fingerprints were on file. 前科があったので警察の台帳に指紋が載っていた. vt. 1 〈公文書・新聞などを〉ファイルにとじ込む; 〈書類などを〉とじ込んで整理をする. file letters. file old documents away 古い書類をファイルしてしまう. 2 〈告訴・(離婚)訴状・申請[申告]書・計画(書)などを〉提出する, 提起する. file an application with… …に申し込みをする, 出願する. file a complaint with the authorities 当局に苦情を申し込む. 3 〈記者が〉(電話・電信などで新聞社に)〈記事を〉送る. file a report, story, etc. 4 縦列で行進させる. vi. 1 〔…の〕申し込み[申請]をする 〔for〕. file for divorce 離婚訴訟を起こす. 2 《米》 〔予選会 (primary election) に〕候補者として登録する 〔for〕. 3 書類などをファイルにとじ込む. 4 一列となって行進する. file in 列をなして繰り込む. file off [away] 縦列をなして行進する, (単縦列で)分列行進をする. file out 列を作って繰り出す. File left [right]! [号令]組々左[右](へ進め). 5 〈記者が〉記事を送る. fle・a・ble /-lb/ adj. 《1525》 (O)F fil thread, string < L flum 'FILUM': cf. F file row. ― v.: 《1464》 (O)F filer < LL flre ← L flum

研究社新英和大辞典 ページ 189806 でのfile /f/→単語。