複数辞典一括検索+![]()
![]()
flat1 /fl
t/→
🔗⭐🔉
flat1 /fl
t/→
adj. (flat・ter; flat・test)
1a 平らな, 平たい, 水平な (⇒level SYN).
・a flat floor [surface] 平らな床[表面].
・a flat land 平地.
・(as) flat as a pancake 非常に平らで; 〈ケーキ・タイヤ・帽子・胸などが〉ぺちゃんこで.
・a flat EEG 起伏のない脳波(図).
・The EEG showed a flat line. 脳波は起伏のない水平な線になっていた.
・⇒flat roof.
b 平べったい, 扁平な; 平坦な, でこぼこのない (level, even).
・a flat face [nose] 平べったい顔[鼻].
・a flat plate [dish, pan] 平べったい皿[鉢, なべ].
・⇒flatfoot1.
c 〈手など〉平らに伸ばした, 広げられた.
・the flat hand 平手.
・a flat map (巻かないで)広げた地図.
2 [叙述的]
a 大の字なりに伏して, 平伏した (prostrate); べったり横たわった; ぱったり(倒れた).
・The storm left the wheat flat. 嵐が小麦をなぎ倒した.
・knock a person flat 打ちのめす.
・lie flat on the ground 地面にばったり横たわる.
・fall flat on one's face ぱったりうつ伏せに倒れる.
b 〈建物など〉倒壊して; くずれて.
・lay a city flat (地震・爆撃などで)都市を(ぺしゃんこに)倒壊させる.
c (ある面に)べったりくっついた.
・The picture hangs flat against the wall. 絵が壁にくっついてかかっている.
3a 〈靴のかかとが〉低くて広い.
b 〈靴が〉かかとの低い[ない] (
high-heeled).
4a 〈空気タイヤ・ボールなど〉空気の抜けた, ぺしゃんこの.
・feel a tire go flat (走行中に)タイヤのパンクをしたのがわかる.
・⇒flat tire.
b 〈発泡性飲料が〉泡の立たない, 気の抜けた (insipid).
・flat wine.
・This beer is flat to the taste.=This beer tastes flat. このビールは気が抜けている.
c 味のない, まずい.
・The soup is too flat. そのスープはとてもまずい.
d 〈蓄電池が〉電気を出さなくなって.
・a flat battery.
5 全くの, きっぱりした.
・give a flat denial [refusal] 全く[真っ向から, きっぱりと, にべもなく]否定[拒絶]する.
・flat lunacy 全くの狂気.
・That's flat. 断然そうだ.
6a 均一の, 一律の, 変化のない (uniform).
・a flat price 均一値段.
・a flat rate of 3% 3 パーセントの均一率.
・⇒flat rate.
・give everyone a flat (sum of) 1,000 dollars 一律に 1000 ドルずつ全員に与える.
b きっかりの, 半端(はんぱ)のない (exact).
・in a flat 10 seconds (=in 10 seconds flat) 10 秒フラット[きっかり]で (cf. adv. 1).
7a 〈市場など〉不振の, 不活発な, 不況の (inactive, dull).
・a flat market 軟調の市況.
・a flat period 停滞期.
・a flat month 不況の月.
・Industrial output was flat during the summer months. 工業生産高は夏季数か月の間不振だった.
b 【証券】 (債券の売買で)利含み値段で[の].
8a 平凡な, 無味乾燥な, 単調な, 退屈な (⇒insipid SYN); 〈言葉・冗談など〉おもしろくない, つぼのはずれた; 味のない; 気の抜けた.
・a flat lecture 無味乾燥な講義.
・The joke fell flat. 冗談が冗談にならなかった.
・How weary, stale, flat, and unprofitable, seem to me all the uses of this world! この世の営みがなんと飽き飽きし, おもしろくなく, つまらなく, 無意味のように思えるのだろう (Shak., Hamlet 1. 2. 133).
b 元気のない, 精彩を欠いた; 意気消沈した, ふさぎ込んだ.
c まぬけの, 愚鈍な.
・He was [felt] dull and flat. 彼はぼんやりでまぬけだった[自分がぼんやりでまぬけだと思った].
9 〈音・声など〉平板な, 味のない.
10a 〈色合いなど〉一様な, 明暗のない (uniform).
・color the walls a flat tint 壁一面一色に塗る.
b 【絵画】 〈絵が〉単調な, 深み[厚み]のない.
c 〈塗料など〉光沢のない, つや消しの (mat).
11 【音楽】 変(音)の, 半音低下の(記号 ♭) (cf. sharp 12 a); 〈音程が〉短… (minor), 減… (diminished).
・B flat major [minor] 変ロ長[短]調.
・a flat third 短三度音程.
12 《米口語》 金のない, 無一文の.
13 【写真】 (影が濃く出ず)コントラストのない, 明暗がはっきりしない, 平調の, フラットな.
14 【音声】
a 〈a の文字が〉 [
] と発音される (cf. broad 7 a).
b 【音声】 変音調性《母音などの高次のフォルマントが下へ向くもの; 軟口蓋音化音の特性》.
15 【文法】 (品詞を特徴づける)語尾変化のない《例えば breathe deep や sister ships などのように形容詞や名詞などがそのままの形で副詞や形容詞などに用いられる場合》.
・a flat adverb 単純形副詞《-ly の付かない形容詞形のままの副詞》.
16 【海事】 (縦帆の帆脚索(ほあしづな)を十分に引いて帆面を)ぴんと張った.
・flat aft 縦帆をいっぱいに張り込んで平らにした.
17 【物理】 (一定の周波数範囲内で)〈伝送特性が〉一様な.
18 〈弾道・飛行が〉まっすぐ[水平]な.
19 【テニス】 〈ボールが〉フラットで打たれた[打った] 《スピンをかけずにラケットをボールに直角に当てる》.
20 【陸上競技・競馬】
a (跳び越える)障害物のない.
b (障害物競走に対する)平地競走の.
f
ll fl
t
(1) ⇒adj. 8 a.
(2) うまく行かない, 失敗する (fail).
・Our plans fell flat. 計画は失敗した.
(3) ⇒adj. 2 a.
fl
t on one's b
ck ⇒on one's BACK.
fl
t
ut ⇒FLAT adv. 成句.
adv.
1 あおむけ[うつぶせ]に (cf. adj. 2).
2 きっかり, ちょうど (exactly).
・in ten seconds flat きっかり 10 秒, 10 秒フラットで.
3 《口語》 全く, すっかり.
・be flat broke すっかり文無しである.
4 そっけなく, きっぱりと, 断然.
・go flat against orders 命令に全く従わない.
・I tell you flat. 君にきっぱり言っておく.
・They turned our offer down flat. 我々の申し出をきっぱり拒否した.
5 【音楽】 半音低く.
・sing flat 調子を下げて(半音低く)歌う.
6 【金融】 無利子勘定で.
・be sold flat.
7 【海事】 帆面をぴんと張って.
・brace a yard flat aback 裏帆となるように帆桁(ほげた)を回す.
fl
t
ut
(1) 全速力で.
(2) 《米》 率直に, ざっくばらんに (openly); 完全に (cf. flat-out).
(3) 全力[資力]を使って.
(4) 疲れ切って; ばったり倒れて.
・be (lying) flat out 延びている.
《1932》
n.
1a [しばしば pl.] 平地, 平原; 平瀬《潮の満干によって隠れたり現れたりする比較的広い平らな浅瀬》; 低湿地 (marsh).
b 【鉱山】 水平層, 水平鉱床.
2 平たい面, 平たい部分, (…の)ひら.
・the flat of a sword [blade] 剣[刀]のひら.
・the flat of the hand てのひら.
3 《口語》 空気の抜けた[パンクした](自動車の)タイヤ (flat tire).
・I've got a flat. 自動車がパンクした.
4 【音楽】 フラット, 半音低めた音; (半音低める)変音記号 (♭) (cf. sharp 1).
・⇒SHARPS and flats.
5 平面図.
・represent an object in the flat 物を平面図に描く.
6a 平べったいもの.
b (内陸用の)平底船.
c (底の浅い)平かご.
d (苗木を育てる)平箱.
e (女性用)扁平形の麦わら帽.
f [しばしば pl.] ヒールの低い[ない]婦人靴.
g 【建築】 陸(ろく)屋根, 平屋根 (flat roof).
h 【海事】 (艦長室・士官室から出られる)台甲板, フラット (level deck).
i 【鉄道】 =flatcar.
7 《俗》 (人にかつがれやすい)ばか, うすのろ, 間抜け (dupe, duffer).
8 (子供向けの)薄い大型(判)本.
9 [pl.] 【製紙】 平判《折りたたんでないシート仕上げの紙; 平滑な紙面の筆記用紙》.
10 【劇場】 フラット, 枠張物《背景を構成する一部分で, 左右から押し出す「押出し」, 下から上げる「せり出し」, 上からおろす「落とし」など》.
・a booked flat 2 枚のフラットを蝶番(ちょうつがい)で連結したもの《two-fold ともいう》.
・a French flat フレンチフラット《数枚のフラットを桟木に打ちつけて繋いだもの》.
・⇒join the FLATs.
11 【光学】 =optical flat.
12 【金属加工】 平鋼, 平鉄棒《断面が長方形の圧延された棒鋼》.
13 ボルトの端, ナットの面 (pane).
14 【紡織】 (紡績機械用の)針布(しんぶ)で覆われた一組の細長い小板の 1 枚.
15 【写真】 フラット, 平調《印画の調子が濃淡に乏しく全体が一様な調子のもの》.
16 【アメフト】
a =flat pass.
b フラット《攻撃ラインの両翼のエリア》.
17a [pl.] 《口語》 【陸上競技・競馬】 flat race 用のトラック.
b [しばしば F-] flat race のシーズン.
18 【アイススケート】 フラット《シングルエッジで走るべきカーブをスケートの両刃を使って上方へ背のびするような滑り; double edge ともいう》.
join the flats
舞台のフラットを繋ぎ合わせることから
つじつまを合わせる, 筋を通す.
on [in] the fl
t 紙[画布]に, 絵として.
vt. (flat・ted; flat・ting)
1 《米》 【音楽】 〈調子を〉半音下げる.
2 《古》 平らにする (flatten).
3 【写真】 〈表面を〉つや消しにする.
vi.
1 《廃》 平らになる.
2 【音楽】 半音下がる.
fl
t
n 【海事】 後部縦帆を中央へ引き込む.
fl
t
ut 《米》 次第に薄れる; 最初の期待に反して失敗に終わる, 竜頭蛇尾に終わる.
《?c1300》
ON flatr < Gmc
flataz (OHG fla
) ← IE
plat-flat (Gk plat
s): ⇒place1
t/→
adj. (flat・ter; flat・test)
1a 平らな, 平たい, 水平な (⇒level SYN).
・a flat floor [surface] 平らな床[表面].
・a flat land 平地.
・(as) flat as a pancake 非常に平らで; 〈ケーキ・タイヤ・帽子・胸などが〉ぺちゃんこで.
・a flat EEG 起伏のない脳波(図).
・The EEG showed a flat line. 脳波は起伏のない水平な線になっていた.
・⇒flat roof.
b 平べったい, 扁平な; 平坦な, でこぼこのない (level, even).
・a flat face [nose] 平べったい顔[鼻].
・a flat plate [dish, pan] 平べったい皿[鉢, なべ].
・⇒flatfoot1.
c 〈手など〉平らに伸ばした, 広げられた.
・the flat hand 平手.
・a flat map (巻かないで)広げた地図.
2 [叙述的]
a 大の字なりに伏して, 平伏した (prostrate); べったり横たわった; ぱったり(倒れた).
・The storm left the wheat flat. 嵐が小麦をなぎ倒した.
・knock a person flat 打ちのめす.
・lie flat on the ground 地面にばったり横たわる.
・fall flat on one's face ぱったりうつ伏せに倒れる.
b 〈建物など〉倒壊して; くずれて.
・lay a city flat (地震・爆撃などで)都市を(ぺしゃんこに)倒壊させる.
c (ある面に)べったりくっついた.
・The picture hangs flat against the wall. 絵が壁にくっついてかかっている.
3a 〈靴のかかとが〉低くて広い.
b 〈靴が〉かかとの低い[ない] (
high-heeled).
4a 〈空気タイヤ・ボールなど〉空気の抜けた, ぺしゃんこの.
・feel a tire go flat (走行中に)タイヤのパンクをしたのがわかる.
・⇒flat tire.
b 〈発泡性飲料が〉泡の立たない, 気の抜けた (insipid).
・flat wine.
・This beer is flat to the taste.=This beer tastes flat. このビールは気が抜けている.
c 味のない, まずい.
・The soup is too flat. そのスープはとてもまずい.
d 〈蓄電池が〉電気を出さなくなって.
・a flat battery.
5 全くの, きっぱりした.
・give a flat denial [refusal] 全く[真っ向から, きっぱりと, にべもなく]否定[拒絶]する.
・flat lunacy 全くの狂気.
・That's flat. 断然そうだ.
6a 均一の, 一律の, 変化のない (uniform).
・a flat price 均一値段.
・a flat rate of 3% 3 パーセントの均一率.
・⇒flat rate.
・give everyone a flat (sum of) 1,000 dollars 一律に 1000 ドルずつ全員に与える.
b きっかりの, 半端(はんぱ)のない (exact).
・in a flat 10 seconds (=in 10 seconds flat) 10 秒フラット[きっかり]で (cf. adv. 1).
7a 〈市場など〉不振の, 不活発な, 不況の (inactive, dull).
・a flat market 軟調の市況.
・a flat period 停滞期.
・a flat month 不況の月.
・Industrial output was flat during the summer months. 工業生産高は夏季数か月の間不振だった.
b 【証券】 (債券の売買で)利含み値段で[の].
8a 平凡な, 無味乾燥な, 単調な, 退屈な (⇒insipid SYN); 〈言葉・冗談など〉おもしろくない, つぼのはずれた; 味のない; 気の抜けた.
・a flat lecture 無味乾燥な講義.
・The joke fell flat. 冗談が冗談にならなかった.
・How weary, stale, flat, and unprofitable, seem to me all the uses of this world! この世の営みがなんと飽き飽きし, おもしろくなく, つまらなく, 無意味のように思えるのだろう (Shak., Hamlet 1. 2. 133).
b 元気のない, 精彩を欠いた; 意気消沈した, ふさぎ込んだ.
c まぬけの, 愚鈍な.
・He was [felt] dull and flat. 彼はぼんやりでまぬけだった[自分がぼんやりでまぬけだと思った].
9 〈音・声など〉平板な, 味のない.
10a 〈色合いなど〉一様な, 明暗のない (uniform).
・color the walls a flat tint 壁一面一色に塗る.
b 【絵画】 〈絵が〉単調な, 深み[厚み]のない.
c 〈塗料など〉光沢のない, つや消しの (mat).
11 【音楽】 変(音)の, 半音低下の(記号 ♭) (cf. sharp 12 a); 〈音程が〉短… (minor), 減… (diminished).
・B flat major [minor] 変ロ長[短]調.
・a flat third 短三度音程.
12 《米口語》 金のない, 無一文の.
13 【写真】 (影が濃く出ず)コントラストのない, 明暗がはっきりしない, 平調の, フラットな.
14 【音声】
a 〈a の文字が〉 [
] と発音される (cf. broad 7 a).
b 【音声】 変音調性《母音などの高次のフォルマントが下へ向くもの; 軟口蓋音化音の特性》.
15 【文法】 (品詞を特徴づける)語尾変化のない《例えば breathe deep や sister ships などのように形容詞や名詞などがそのままの形で副詞や形容詞などに用いられる場合》.
・a flat adverb 単純形副詞《-ly の付かない形容詞形のままの副詞》.
16 【海事】 (縦帆の帆脚索(ほあしづな)を十分に引いて帆面を)ぴんと張った.
・flat aft 縦帆をいっぱいに張り込んで平らにした.
17 【物理】 (一定の周波数範囲内で)〈伝送特性が〉一様な.
18 〈弾道・飛行が〉まっすぐ[水平]な.
19 【テニス】 〈ボールが〉フラットで打たれた[打った] 《スピンをかけずにラケットをボールに直角に当てる》.
20 【陸上競技・競馬】
a (跳び越える)障害物のない.
b (障害物競走に対する)平地競走の.
f
ll fl
t
(1) ⇒adj. 8 a.
(2) うまく行かない, 失敗する (fail).
・Our plans fell flat. 計画は失敗した.
(3) ⇒adj. 2 a.
fl
t on one's b
ck ⇒on one's BACK.
fl
t
ut ⇒FLAT adv. 成句.
adv.
1 あおむけ[うつぶせ]に (cf. adj. 2).
2 きっかり, ちょうど (exactly).
・in ten seconds flat きっかり 10 秒, 10 秒フラットで.
3 《口語》 全く, すっかり.
・be flat broke すっかり文無しである.
4 そっけなく, きっぱりと, 断然.
・go flat against orders 命令に全く従わない.
・I tell you flat. 君にきっぱり言っておく.
・They turned our offer down flat. 我々の申し出をきっぱり拒否した.
5 【音楽】 半音低く.
・sing flat 調子を下げて(半音低く)歌う.
6 【金融】 無利子勘定で.
・be sold flat.
7 【海事】 帆面をぴんと張って.
・brace a yard flat aback 裏帆となるように帆桁(ほげた)を回す.
fl
t
ut
(1) 全速力で.
(2) 《米》 率直に, ざっくばらんに (openly); 完全に (cf. flat-out).
(3) 全力[資力]を使って.
(4) 疲れ切って; ばったり倒れて.
・be (lying) flat out 延びている.
《1932》
n.
1a [しばしば pl.] 平地, 平原; 平瀬《潮の満干によって隠れたり現れたりする比較的広い平らな浅瀬》; 低湿地 (marsh).
b 【鉱山】 水平層, 水平鉱床.
2 平たい面, 平たい部分, (…の)ひら.
・the flat of a sword [blade] 剣[刀]のひら.
・the flat of the hand てのひら.
3 《口語》 空気の抜けた[パンクした](自動車の)タイヤ (flat tire).
・I've got a flat. 自動車がパンクした.
4 【音楽】 フラット, 半音低めた音; (半音低める)変音記号 (♭) (cf. sharp 1).
・⇒SHARPS and flats.
5 平面図.
・represent an object in the flat 物を平面図に描く.
6a 平べったいもの.
b (内陸用の)平底船.
c (底の浅い)平かご.
d (苗木を育てる)平箱.
e (女性用)扁平形の麦わら帽.
f [しばしば pl.] ヒールの低い[ない]婦人靴.
g 【建築】 陸(ろく)屋根, 平屋根 (flat roof).
h 【海事】 (艦長室・士官室から出られる)台甲板, フラット (level deck).
i 【鉄道】 =flatcar.
7 《俗》 (人にかつがれやすい)ばか, うすのろ, 間抜け (dupe, duffer).
8 (子供向けの)薄い大型(判)本.
9 [pl.] 【製紙】 平判《折りたたんでないシート仕上げの紙; 平滑な紙面の筆記用紙》.
10 【劇場】 フラット, 枠張物《背景を構成する一部分で, 左右から押し出す「押出し」, 下から上げる「せり出し」, 上からおろす「落とし」など》.
・a booked flat 2 枚のフラットを蝶番(ちょうつがい)で連結したもの《two-fold ともいう》.
・a French flat フレンチフラット《数枚のフラットを桟木に打ちつけて繋いだもの》.
・⇒join the FLATs.
11 【光学】 =optical flat.
12 【金属加工】 平鋼, 平鉄棒《断面が長方形の圧延された棒鋼》.
13 ボルトの端, ナットの面 (pane).
14 【紡織】 (紡績機械用の)針布(しんぶ)で覆われた一組の細長い小板の 1 枚.
15 【写真】 フラット, 平調《印画の調子が濃淡に乏しく全体が一様な調子のもの》.
16 【アメフト】
a =flat pass.
b フラット《攻撃ラインの両翼のエリア》.
17a [pl.] 《口語》 【陸上競技・競馬】 flat race 用のトラック.
b [しばしば F-] flat race のシーズン.
18 【アイススケート】 フラット《シングルエッジで走るべきカーブをスケートの両刃を使って上方へ背のびするような滑り; double edge ともいう》.
join the flats
舞台のフラットを繋ぎ合わせることから
つじつまを合わせる, 筋を通す.
on [in] the fl
t 紙[画布]に, 絵として.
vt. (flat・ted; flat・ting)
1 《米》 【音楽】 〈調子を〉半音下げる.
2 《古》 平らにする (flatten).
3 【写真】 〈表面を〉つや消しにする.
vi.
1 《廃》 平らになる.
2 【音楽】 半音下がる.
fl
t
n 【海事】 後部縦帆を中央へ引き込む.
fl
t
ut 《米》 次第に薄れる; 最初の期待に反して失敗に終わる, 竜頭蛇尾に終わる.
《?c1300》
ON flatr < Gmc
flataz (OHG fla
) ← IE
plat-flat (Gk plat
s): ⇒place1
研究社新英和大辞典 ページ 190261 での【flat /flt/→】単語。