複数辞典一括検索+

fla・vor, 《英》 fla・vour /flv | -v(r/→🔗🔉

fla・vor, 《英》 fla・vour /flv | -v(r/ n. 1a (独特の)味, 風味 (taste); 香味 (relish); 風味[香味]のある物. ・sweets with different flavors いろいろの味の糖菓. ・(a) vanilla flavor バニラの風味. b 風味を与えるもの, 薬味, 香辛料. c (通例余り望ましくない物の)わずかの加味. 2a 味わい, 趣, ゆかしさ, 雅致, 風韻; (ものの)特徴, 特質. ・a phrase with a literary flavor 文学的な味わいのある言い回し. ・the flavor of Socratic irony ソクラテス的皮肉の味. ・There is a Hemingway flavor about his novels. 彼の小説にはヘミングウェイ風の所がある. b 〔…についての〕見当, おおよその知識 〔of〕. ・The book gives you a flavor of what Zen is about. その本を読めば禅とは何かがわかります. 3 《古》 香気, かおり (odor), 芳香. 4 【物理】 a 種類, 変種. b フレーバー《クォーク (quark) やレプトン (lepton) の種別》. flvor of the mnth [wek] 一時的にはやって[愛好されて]いる人[もの], 時の人気者[流行]. ・His films are [He is] flavor of the month. 彼の映画[彼]は今月の人気作品[人気者]だ. vt. 1 〈料理など〉に風味[香気]を添える, 味を付ける, 調味する (season). flavor soup with onions [garlic] たまねぎ[にんにく]でスープに味を付ける. 2 …に風趣[雅致, 特徴]を与える 〔with〕. ・The sailor's story was flavored with many thrilling adventures. その船乗りの物語はスリル満点の冒険がたくさんあって味わいがあった. vi. 〔…の〕味がする (savor) 〔of〕. 《?c1380》 flavo(u)r smell OF flaor (F fleurer) < ? VL fltrem 《混成》 ← L fltus (← flre 'to BLOW')+foetor foul odor: 英語の -v-savor の影響か

研究社新英和大辞典 ページ 190305 でのfla・vor, 《英》 fla・vour /flv | -v/→単語。