複数辞典一括検索+![]()
![]()
flight1 /fl
t/→
🔗⭐🔉
flight1 /fl
t/→
n.
1 (空中を)飛ぶこと, 飛行, 飛翔(ひしょう); 飛び方, 飛ぶ力; (ロケットなどによる)宇宙飛行.
・a flock of birds in flight 飛んでいる一群の鳥.
・a long-distance flight 長距離飛行.
・a night flight 夜間飛行.
・a reconnaissance flight 偵察飛行.
・a nonstop flight 無着陸飛行.
・refuel the bombers in flight 爆撃機に空中給油する.
・take [make, go on] a flight 飛行する; 飛翔する.
・take [wing] one's flight 飛ぶ, 飛行する.
★ラテン語系形容詞: volar2, flying.
2 (鳥・飛道具・航空機の)飛行距離, 飛程.
・a long flight 長距離飛程.
・within an eagle's flight 鷲(わし)の飛びわたる範囲に.
3 定期航空, (航空機の)便, フライト.
・a 6 o'clock flight to Osaka 大阪行き 6 時便.
・JAL Flight 22 日本航空 22 便.
・regular [domestic] flights 定期[国内]便.
・book [cancel] a flight 飛行便を予約[キャンセル]する.
・call a flight (搭乗をうながす)飛行便のアナウンスをする.
・⇒in-flight.
4 飛行技術, 飛行法 (flying).
・study flight.
・the art of flight 飛行術.
5a (渡り鳥が群れをなして行う)移行, 渡り (migration); 飛んで行く鳥の群れ, 飛群 (⇒group SYN).
・a flight of swallows つばめの飛群.
b (昆虫の)飛んでいる群れ.
c (矢などの)斉射 (volley).
・a flight of arrows 矢の一斉発射.
d (天使の)群れ.
・flights of angels sing thee to thy rest! 群がる天使が歌い永遠の安息に導いてくれるように (Shak., Hamlet 5. 2. 360).
6a (建物の階と階とをつなぐ)階段, (階段の)一登り; (二つの踊り場の間の)一続きの階段; (時に)階 (floor, story).
・go up two flights of stairs [steps] 階段を二つ上る《一階から三階へ行くなど》.
b (テラスやコンベヤーなど)階段状に連続しているもの.
・a flight of terraces (段々になった)一連続のテラス.
・a flight of locks on a canal 運河に設けた一連の水門 .
7 (鷹などの)獲物の追撃.
8a (矢・弾丸・投矢などの)飛んで行くこと, 疾過.
b (時の)去り行くこと, 経過 (lapse).
9 (思想・野心・想像などの)飛躍, 高揚; (才知などの)ほとばしり (sally).
・a flight of ambition 天を突く大望.
・a flight of imagination [fancy] 想像の飛躍.
・a flight of wit ほとばしる才気.
10 (障害競馬・競技用ハードルの)段列.
・a flight of hurdles.
11 【米空軍】 飛行中隊《戦闘機の場合は通例 4 機以上; cf. squadron 1 c》; 【英空軍】 飛行小隊《通例 5-6 機》.
12 【アーチェリー】 遠矢《flight arrow ともいう》; 遠矢競射 (flight shooting).
13 【クリケット】 投げたボールのスピードとコース(を変化させる能力).
14 【スポーツ】 競技者の能力別グループ分け.
in the f
rst [t
p] fl
ght
(1) 先頭に立って; 率先して, 枢要な地位を占めて.
(2) 一流の, 優秀な (excellent).
t
ke fl
ght
(1) 飛び立つ.
(2) 〈想像・気力などが〉飛躍[高揚]する.
《1852》
vt.
1 〈野生の鳥が〉群れをなして飛ぶ.
2 〈(水)鳥が〉群れをなして餌場[休み場]から飛び立つ[に降りる].
・Every evening hundreds of wild ducks flight on the lake. 夕方になると何百羽という野鴨が湖に舞いおりる.
vt.
1 〈群れをなして飛び立った水鳥を〉撃つ; 〈水鳥を〉群れをなして飛び立たせる.
2 〈矢〉に羽をつける.
3 【クリケット】 〈投球したボール〉の方向と速度を変える.
flight 【挿絵】
OE flyht < (Gmc)
fluχtiz (Du. & MLG vlucht) ← Gmc
fleu
an 'to FLY1'

t/→
n.
1 (空中を)飛ぶこと, 飛行, 飛翔(ひしょう); 飛び方, 飛ぶ力; (ロケットなどによる)宇宙飛行.
・a flock of birds in flight 飛んでいる一群の鳥.
・a long-distance flight 長距離飛行.
・a night flight 夜間飛行.
・a reconnaissance flight 偵察飛行.
・a nonstop flight 無着陸飛行.
・refuel the bombers in flight 爆撃機に空中給油する.
・take [make, go on] a flight 飛行する; 飛翔する.
・take [wing] one's flight 飛ぶ, 飛行する.
★ラテン語系形容詞: volar2, flying.
2 (鳥・飛道具・航空機の)飛行距離, 飛程.
・a long flight 長距離飛程.
・within an eagle's flight 鷲(わし)の飛びわたる範囲に.
3 定期航空, (航空機の)便, フライト.
・a 6 o'clock flight to Osaka 大阪行き 6 時便.
・JAL Flight 22 日本航空 22 便.
・regular [domestic] flights 定期[国内]便.
・book [cancel] a flight 飛行便を予約[キャンセル]する.
・call a flight (搭乗をうながす)飛行便のアナウンスをする.
・⇒in-flight.
4 飛行技術, 飛行法 (flying).
・study flight.
・the art of flight 飛行術.
5a (渡り鳥が群れをなして行う)移行, 渡り (migration); 飛んで行く鳥の群れ, 飛群 (⇒group SYN).
・a flight of swallows つばめの飛群.
b (昆虫の)飛んでいる群れ.
c (矢などの)斉射 (volley).
・a flight of arrows 矢の一斉発射.
d (天使の)群れ.
・flights of angels sing thee to thy rest! 群がる天使が歌い永遠の安息に導いてくれるように (Shak., Hamlet 5. 2. 360).
6a (建物の階と階とをつなぐ)階段, (階段の)一登り; (二つの踊り場の間の)一続きの階段; (時に)階 (floor, story).
・go up two flights of stairs [steps] 階段を二つ上る《一階から三階へ行くなど》.
b (テラスやコンベヤーなど)階段状に連続しているもの.
・a flight of terraces (段々になった)一連続のテラス.
・a flight of locks on a canal 運河に設けた一連の水門 .
7 (鷹などの)獲物の追撃.
8a (矢・弾丸・投矢などの)飛んで行くこと, 疾過.
b (時の)去り行くこと, 経過 (lapse).
9 (思想・野心・想像などの)飛躍, 高揚; (才知などの)ほとばしり (sally).
・a flight of ambition 天を突く大望.
・a flight of imagination [fancy] 想像の飛躍.
・a flight of wit ほとばしる才気.
10 (障害競馬・競技用ハードルの)段列.
・a flight of hurdles.
11 【米空軍】 飛行中隊《戦闘機の場合は通例 4 機以上; cf. squadron 1 c》; 【英空軍】 飛行小隊《通例 5-6 機》.
12 【アーチェリー】 遠矢《flight arrow ともいう》; 遠矢競射 (flight shooting).
13 【クリケット】 投げたボールのスピードとコース(を変化させる能力).
14 【スポーツ】 競技者の能力別グループ分け.
in the f
rst [t
p] fl
ght
(1) 先頭に立って; 率先して, 枢要な地位を占めて.
(2) 一流の, 優秀な (excellent).
t
ke fl
ght
(1) 飛び立つ.
(2) 〈想像・気力などが〉飛躍[高揚]する.
《1852》
vt.
1 〈野生の鳥が〉群れをなして飛ぶ.
2 〈(水)鳥が〉群れをなして餌場[休み場]から飛び立つ[に降りる].
・Every evening hundreds of wild ducks flight on the lake. 夕方になると何百羽という野鴨が湖に舞いおりる.
vt.
1 〈群れをなして飛び立った水鳥を〉撃つ; 〈水鳥を〉群れをなして飛び立たせる.
2 〈矢〉に羽をつける.
3 【クリケット】 〈投球したボール〉の方向と速度を変える.
flight 【挿絵】
OE flyht < (Gmc)
fluχtiz (Du. & MLG vlucht) ← Gmc
fleu
an 'to FLY1'
研究社新英和大辞典 ページ 190378 での【flight /flt/→】単語。